見出し画像

【伸びる!!】海外ドラマの効果的なリスニング上達方法

海外ドラマを見ているだけではリスニングは伸びません。

では、どのようにしたらリスニングが伸びるのか。

まず、リスニングあなたのリスニングレベルについて考えてみましょう。

<リスニングレベル>
①集中して聞いても全く理解できない
②集中して聞けばある程度理解できる(集中持続は1分が限界)
③普通に見てればある程度理解できる
④聞き流してもある程度理解できる

私は、一番最初の海外ドラマは「Friends」をみました。今回も「Friends」を見ている程で記事を書きます。

最初の英語のレベルはTOEICでリスニングは40%程度の正答率で、レベルでいうと限りなく①に近い②でした。

おそらくこの記事を読んでいる方のほとんどが①や②に当てはまると思いまう。

それ以上のレベルの方には、他の海外ドラマのご紹介も以下の記事でしてますので、こちらもご参考ください。

まず、私のリスニングレベルは普通のドラマ、映画であれば③「普通に見てればある程度理解できる」程度です。医学や法律の専門的な内容のコンテンツは理解が追いつかないです(専門用語がわからないです…)。それでも大筋理解はできるので楽しんでみています!

では、これより以下は、私がどのように②→③までリスニング力を向上させたのか経験ベースでお伝えします。

1.まず字幕なしで聞き取る

ダメ元で良いので、まずはドラマを字幕なしで観てみましょう。

理解できない箇所があるのは当然です。

重要なのは1回目ではストーリーの理解、理解できそうだけど、理解できなかった箇所をピックアップすることです。

ストーリーが理解できないと、楽しめないですしね!!楽しくないと継続できないです。

「Friends」は内容的に優しいので、字幕なしでも聞き取れる箇所はあると思います。集中して聞いて理解して、案外聞き取れたと思い自信をつけましょう。

2.英語字幕で聞く

2回目は、先ほどピックアップした、理解できそうだけど、理解できなかった箇所を英語字幕で観てみましょう。

この時、①と②を意識しながら字幕を読むことが重要です。

①字幕をみて意味が理解できた
②字幕をみても意味が理解できなかった

<①字幕を見て意味が理解できた場合>

①の場合は字幕で理解できれば、再度そのシーンを字幕なしで観てみましょう。

理解できるまで繰り返しましょう。

この時、自分が何の音をキャッチできなかったのかを知りましょう。

自分がキャッチできない音を知ることは重要です。

①の場合は、英語の音が聞き取れず、理解できていないことが多いです。

この場合、自分が聞き取れていない音を分析して、その弱点となる音を理解できるように慣れれば、リスニング力向上に直結します。

<重要>「子音+母音」をマスターしよう

多くの日本人は、「子音+母音」の発音の繋がりを苦手とします。

例えば、check it out (カタカナ表記ではチェックイットアウト)ですが、

実際の発音は、「チェケッタウッ」のように聞こえます。

海外ドラマは生の英語になりますので、リスニング教材やニュースよりもよりネイティブ口語に近い形でこの「子音+母音」の表現が繰り返されます。

<②字幕を見ても意味が理解できなかった場合>

②の場合は、読んでも理解できなかった場合は何かを分析しましょう。

文法がわからない、単語を知らなかった、単語は知っているがその意味を知らなかった、英語独特の詩的な表現のため知らなかった。etc..

字幕を読んでも理解できない場合は、あなたの総合的な英語のインプット量に要因があります。

この場合は、2つ選択肢がありますが、①ご自身でこの機にそのインプットを増やして英語力の向上を測るか、②リスニングに特化するために今回は理解せずにいることを選択するかどちらかです。

私も、面倒な時は調べませんでしたが、内容に興味があったり、物語のオチの部分だったりする時は調べていました。

私は記憶をすることが大嫌いで、何かしら覚えようとする内発的な動機がないと記憶として定着しないと知っていたためこのようなやり方をとっていました。

この辺りの勉強方法は、個人の勉強スタイルもあると思いますので、「なんでも覚えたい!」という方には、その場その場でわからない箇所を潰して言っても良いかもしれないです。

ただ、最も重要なことはリスニング力向上にあり、そのためには継続して英語を視聴することですので、この本題から外れることがあれば、私としてはお勧めできません。

3.まとめ

いかがでしたでしょうか。

以上がこれまで私が経験してきた英語のリスニング学習方法です。リスニング学習には


このブログでは、私が経験した英語学習方法や海外一人旅で得た経験や形成してきた価値観、海外一人旅をする上での知識をお伝えできればと思っております。このブログが良いと思った方は英語学習関連記事もありますので、是非読んでみてください。

みなさんの意見を是非お聞かせください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?