見出し画像

【Wish list 100】月1読書する

4月に読もうと思った本をやっと読み終わった、昨日。笑

日本人の平均読書本数は12冊ちょっとだそうです。月7冊とか読むと読書する人の割合の上位に入るし、たくさん本を読むと仕事とかでも圧倒的に有利という話も聞いたことがある。

小学生の頃は読書が好きで友達と遊ぶよりも、一人図書館で本読んでたな〜。
「わかったさんの〇〇」みたいなお料理シリーズが大好きで、レシピとかもお母さんとコピーしてよく集めてたな〜
あとは、麻木柚子さんとか池井戸潤さんとか最後にスッキリする感じの本が好きで、
近くの図書館で借りて読んだりしてた。

Wish listの1つである、「月1冊読書する」の第一冊は、
櫻井恵理子さんの「3日で変わるディズニー流の育て方」です。
ディズニー好きだから、とても興味深い本でした!去年夏から探しててやっと見つかったのが今年1月、、、、1冊読むのに4ヶ月かかった理由はまた今度、、、笑

今年は社会人10周年で、よくよく思い返してみるとあまり読書する間もなくここまで来ちゃったなと思う。

仕事的には実用的な本もいいかなと思うけど、
やっぱり好きなものを読むほうが習慣になる気がする。
読書習慣つけたいって思ってくれた人、今月から始めてみるのはどうですか???

そしてやっぱり習慣づけたいから宣言します!
次に読もうと思っているのは、森岡毅さんの「苦しかったときの話をしようか」です!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?