見出し画像

3/15 #3goodthings

一日の終わりに今日の良かったことを3つだけ書いていきます。

①ご利用者の退所
明日で長期にご利用いただいていたご利用者がご家庭の事情で退所する。
ご利用者様と明日休みのスタッフが涙を流しながら別れを惜しんでいた。
介護施設のご利用者様とスタッフとの別れは、往々にして永遠の別れを意味する。
人と人との出会いと別れの中で、この仕事は営まれている。

②夢
夢の持てない時代に「夢のきっかけ」を与えたい!
と思って、2007年にドリーム・ファウンデーションという会社を創った。
社長の自分が率先して夢を追い求めなくては!
と今でも、夢を追いかけ海外と日本を行き来している。

what do you want?
what stops you?

この言葉を知り、常にこの言葉を自分に問いかけながら歩み続け、行動し続けてきたからこそ、自分の人生は大きく前に進んだと思っている
何が欲しいのか?それが夢だ。
自らいつまでも夢を追い続け、自ら実践していきながら、ドリーム・ファウンデーションを与えていきたい。

③3goodthings
今日は、3つ、4つとストレスが重なっていた。
帰りの電車の中でもなんだか気分が暗い。
でもこの投稿のことを考えてみる。
書くことないなあ。
でもむりやりPCに向かってみる。いろいろと良かったことや前向きのことが出てくる。
あれこれ考えているだけではなく、まずは行動してみること。動いてみること。
そうすれば、気持ちも変わるし、結果も変わるということ。
明日も動きまくるぜ

今日もお疲れ様でした。
写真はビブグルマンの選出のENISHIの担々麵。美味しかった。


この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,250件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?