最近の記事

宇宙と悩み

「宇宙から見たら私の悩みなんてちっぽけ」 こんな考え方があってもいいでしょう。 だがしかし!!私はそうは思わない 宇宙からみたとしても私は自分の悩みがちっぽけだなんて思わない。 自分のことは自分からしか見えない。 例えるならyogiboにうつ伏せに沈んでいくかんじ。 わかるかあ、 でもそんな感じなのです 自分の中での最大の悩み。 宇宙と比べるなんて無謀だ。 自分の悩みを安易に考えるな! こんな言葉でポジティブになれるなんてたいして悩んでいないのだろう。 それか私の頭

    • BLACKPINKを口パクで歌ってる時の自分の口が好き。

      • 素晴らしいモノ

        今日は、素晴らしいと思えるモノが2つ。 まず、気遣いができる人 我が家には、いつからか始まった祖母主催『年始恒例プレゼント交換』が開催される。 以前までは祖母のみプレゼントを用意していたが、今年は参加者全員がプレゼントを用意した。 私はスミがスキないかにもおばあちゃんの家に置いているような小物を持って参加した。 本当はここでセンスの良さを見せつけようと、かわいい雑貨屋さんを調べ訪ねたのだが、残念ながら営業していなかったため(グルグルには営業中と書いていたのに!)商店

        • おみくじ

          中吉だった。 とても微妙に感じる結果だが辰年ということもあり、これから登っていくのだとポジティブに捉えようと思う。 といっても、たかがおみくじ、されどおみくじ。だ。 メモがてらに私のひいたおみくじと思う事を書いておく。 願事 『早く叶いて喜びあり 人を敬いてせよ』 これは嬉しい。願い事など早く叶ってなんぼのものだ。 焦らされるのは好きじゃないからね。 他人を尊敬する気持ちを忘れず行動します。 待人 『さわりなく来る』 待人とは「自分の人生に多大な影響を与える人」という

        宇宙と悩み

          新年あけましておめでとうございます。

          私は過去に執着しないというか過去をすぐに忘れてしまうタイプだ。出来事は覚えていてもその時の感情を覚えていないことが多い。嫌だったことを忘れられるという良さはあるが、エピソードトークが出来ないという虚しさが大きく、私はきっとおもしろい芸能人にはなれないだろうなと思う。(エピソードトークがあるからといってなれるわけでもないが) なぜ新年一発目にこんなことを書いているのか。 それは2023年がどんな年だったか振り返っていたからだ。それはそれは忙しなかった。後半にかけては特に。 今

          新年あけましておめでとうございます。