見出し画像

相手が大事にしていることを大切にする

こんばんは、拓己です。
私は、人と会い話すことが大好きで、今日も素晴らしい価値観を持つ友人と話してきました。今としては、話せていますが、実は昔はまったく話せなかったし、話を切ることで「友達が中々出来ない」自分がいたのです。

そんな自分が何を大事にしてきたのか。それは「相手が大事にしていることを大切にすることです」それまでの私は話を切ったり、自分でこういう人でなきゃいけないと思って友達と接してきた自分がいました。
しかし、そんな自分では友達も出来ることなく、悩みに悩んでいた時期もありました。すると、メンターから習っている兄弟子からこう言われたのです。「自分から切ってはいけない。目の前人の可能性は無限大だから。
まず、相手が大事にしていることを大事するように!」と教わったのです。

このことを聞いた時は、どういうことだ?と思った時期もありましたが
言われた通りに、やることが最善の道と教わってきたので
私は教わった通りに相手が大事にしていることを大事する。そのために
聞き手に回ると決めて動いてきました。

すると、以前のことがなくなるかのように、多くの友が私の周りに出来てきたのです。何をしたのかって?気になる方もいるでしょう。
まず、自ら目の前人がどういう人かが分かるまで
目の前の人が、何を大切にしているか。分かるまでとことん訊く
笑顔と2倍の元気とうなずきを持って、目の前の人の話を訊く

それだけです。つまり、目の前の人の話を真剣に聞いてあげること。
親愛を持って訊くこと。それだけなのです。

人は誰よりも大切にしてくれる人に惹かれますよね。
僕もそうです。なら、自分がそのことをする!それが大切なのです。
もっと友達を増やしたい。仲間が欲しいと思う方もいるでしょう。
そう思ってるなら、まず行動しましょう。
あなたの周りに素晴らしい仲間達が拡がっていますから。

それでは、次の学びでお会いしましょう。
原 拓己


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?