マガジンのカバー画像

風水鑑定師への道

89
風水鑑定師を目指す自分の記録
運営しているクリエイター

#引っ越し

【風水】働き盛りの男性が不運に見舞われる住宅

【風水】働き盛りの男性が不運に見舞われる住宅

中国風水研究家 Makotoです。

開業準備にかかりきりで、しばらく風水鑑定記事を書いていませんでした。
風水研究家が日々研究、実践しないのはどうなのか? と内心モヤモヤしていたので、鑑定記事書きを再開します。

間取りはワンルーム。
この部屋の特筆すべき問題点は2点

右上が大きく欠けたメインルーム

クローゼットの配置

です。

1.右上が大きく欠けたメインルーム中国伝統風水では部屋の形状

もっとみる
【風水】風水鑑定人は引っ越したい

【風水】風水鑑定人は引っ越したい

サムネイルは可愛かったので、つい。

風水鑑定師を目指し、中国伝統風水を学習中のMakotoです。
駅徒歩10分以内、2LDK以上、広さ10畳前後の私室、日当たり良好な物件を探しています。
しかし、なかなか見つからない。

別に引っ越しを急いでいるわけではないですが、良い物件があればそちらに移りたいなぁ、と。
風水の良し悪しも風水鑑定人としてちゃんと見ています。
風水が悪かったら絶対住まない! と

もっとみる
【風水】長野県岡谷市は良い風水の土地

【風水】長野県岡谷市は良い風水の土地

風水鑑定士の清水 真樹です。

Googleマップをボーッと眺めていて長野県岡谷市の地形に目が留まった。
『ここは著名人を多数輩出する土地だろうなぁ』となんとなく岡谷市のWikipediaを見たら…岡谷市出身の著名人の多さに驚いた。

まだ続くので、途中で保存するのをやめた。

なぜ地図を見ただけで岡谷市に著名人が多いと思ったのか。
それは中国伝統風水が理想と説く『玄武(げんぶ)に山、青龍(せいり

もっとみる