マガジンのカバー画像

活動日記

273
日々の活動記録をまとめる用
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

2020年10月31日(土)新宿へ

2020年10月31日(土)新宿へ

FUJIFILM X-T4&FUJINON XF35mmF1.4 R

カメラ片手に新宿ウォーク

FUJIFILM X-T4&FUJINON XF35mmF1.4 R

吉野家の牛丼は定期的に食べたくなる不思議な食べ物。
控えめに食べたいときでもアタマ大盛り。
普段は特盛。

FUJIFILM X-T4&FUJINON XF35mmF1.4 R

もうかれこれ20年くらい行っていない気がする『ラ

もっとみる

2020年10月30日(金)今週もなんとか乗り切った

デイリータスクを片付けて、合間でコーディングに励んだ仕事時間。
行き帰りの電車内でオーバーロード第3期を鑑賞した。

まこと

2020年10月29日(木)もくもくコーディング

<!DOCTYPE html><html lang="ja"> <head> <meta charset="utf-8"> <title>Simple_Test</title> </head> <body> <!-- ロードするマップデータの変更(チェックボックス) <form> <h2>ワールド選択</h2> <input type="checkbox" id="Ch

もっとみる

2020年10月28日(水)…疲れた

日記を書く気力が沸かず。
疲れを感じるので今日は早急に寝ます。

まこと

2020年10月27日(火)

2020年10月27日(火)

FUJIFILM X-T4&FUJINON XF50mmF1.0 R WR(ETERNA)

先日見つけたグラスで乾杯。

勤務中、眠くて仕事にならない対策として、試しに朝をプロテイン少量にとどめ、昼もプロテインと野菜、夜のみ普通に食事するスタイルを試しているが、いまのところ眠くならずに済んでいる。

コーディング覚えたコードを使って、なにか役立つものを作りたい。
いま一度コーディングを開始。

もっとみる

2020年10月26日(月)転機は外からやってくる

年明け早々に、やりたいと思っていたことを実現できる運びとなった。
昨日受けたカウンセリング中、やってみたいことに話題が及び、素直に話をしたら一気に実現までこぎつけてしまった。

2ヶ月ほど期間があるので、しっかりと準備して臨みたい。

詳細はまた今度にでも。

まこと

2020年10月25日(日)ゆっくり休日

部屋でゆっくりしながらRe:ゼロ関連の動画をチェックしたり、夜はカウンセリングを受けた。

物語を追っかけてから聴くと心にすっごい響く…。

カウンセリング仕事以外の限られた時間の中で、いくつかあるやりたいことの何を優先すべきか? の整理が付けられた。
4つあるやりたいことの中で、最優先したいことは2つに絞れた。

あとはこの後の行動のみ。

まこと

2020年10月25日(日)X-S10と合わせて使ってみたいレンズ

2020年10月25日(日)X-S10と合わせて使ってみたいレンズ

FUJIFILM X-T4&FUJINON XF50mmF1.0 R WR

富士フイルムが11月19日(木)に発売するデジタルカメラ『X-S10』の先行展示機を触りに外出するつもりだったけれど、確認したかった機能はスペック表で知ることが出来たので結局どこへも出かけず部屋でゆっくり過ごした。

YoutubeやWebニュースでも積極的にPR動画がアップされており、富士フイルムのカメラを初めて触る人

もっとみる

2020年10月24日(土)

家事に明け暮れた1日。

起きてラジオ体操。
5分で終わるから毎日できるかな。

溜まりに溜まった洗濯物を片付けつつ布団干し、掃除、買い物を済ませる。

ふと『病みリア』のフレーズからプライム・ビデオで『Re:ゼロ』に見入ってしまう。
気づいたらこの時間になっていた。

明日は夜までフリー。
寝るまでにやることを決めよう。

まこと

2020年10月23日(金)

あっという間に金曜日。

疲れと眠気で、終業30分前まで全くパフォーマンスを発揮できず。

食事を摂ると眠くなるので、仕事中は極力食べる量を減らしてみたり、糖分や炭水化物以外のもの食べるよう意識しているものの、今度はエネルギー不足で疲れたり頭が働かない状態に陥る。

どうしたら良いのか。

まこと

2020年10月22日(木)

寝る前に調整豆乳&アルファルファドリンクをベースに、ソイプロテイン、ホエイプロテイン、アミノパウダー、青汁パウダーをミックスしたドリンクを飲んだら、寝起きの身体が少し軽く感じた。

今日もこの記事を書きながら飲んでいます。

帰りの電車でオンラインディスカッションを視聴。

初めてプログラミングを学ぶうえで気をつけたい点として『学ぶ言語を一つに絞る』ことが挙がった。
自分はavaScriptを引き

もっとみる

2020年10月21日(水)写真整理とJavaScriptの復習

お世話になっているコーディングスクールの方がJavaScript動画をアップしていたので、復習も兼ねて視聴。

String(文字列型)
Number(数値型)
Boolean(真偽型)
Undefined(定義されていない)
NULL(値がない)
Object(オブジェクト型)
※まだ値が代入されていない変数は undefined 型となります。評価しようとしている変数に値が代入されていない場合

もっとみる

2020年10月20日(火)写真整理に明け暮れた

オープンに出来ない写真なので掲載できませんが…仕事以外はほぼほぼ写真整理に明け暮れていた。

1日に2イベントを渡り歩いて写真1500枚と動画2時間。
まだ終わらない。

まあ、楽しいんですけどね。

まこと

2020年10月19日(月)帰宅後の時間が1日のメインだった

今週も仕事が始まった。
昨日の運動疲れか朝起きるのもしんどく、行きの電車では意識がすっ飛んでいた。

仕事を終え、昨日撮った写真と動画の編集をしているときが一番楽しかった。
4Kで動画を撮り、いいシーンがあれば切り取って写真として使うことも出来るんだな、というのが今日の気づき。
動画でシャッター速度が表示されるのはそういうことなのか…動きの激しいスポーツの一瞬をブレなく切り取るには明るいレンズと高

もっとみる