ssnet_nagasaki

長崎県長崎市でWEB制作、システム開発を行なっております。YouTube動画制作、編集…

ssnet_nagasaki

長崎県長崎市でWEB制作、システム開発を行なっております。YouTube動画制作、編集、C2C開発などなど。 自作PC、マイニング、Appleフリーク、SONYフリークです。ガジェット大好きです。人が出来ない事を発見するのが好きです。

最近の記事

友人が本を出版されました

『これ1冊で全部わかる!  資金1万円で起業して成功する方法』 ~初年度から1000万円稼ぐ  フリーターからの独立・起業術~ https://superinternetbuyer.com/2021/pub/cp/ 「継続は力なり」 僕が1番好きな言葉であり、ビジネスとしても指標としている言葉です。 山口さんと初めてお会いしたのは、大阪で2007年か2008年だったと思います。 それから仲良くなり、一緒に東京や大阪でWEB関連の塾をやったりしていました。 僕にとって

    • Osclassの罠#3

      コーダーさんが見つからない状態が続いていましたが、更に追い討ちが有りました。 それは、、、サーバーです。 サーバー容量は事前にクライアント様と話し合って 十分容量を考えて余裕で確保出来るサーバーを選択致しました。 ただ、PHPサーバーアップロード容量に引っ掛かりました。 もちろん、php.iniや、.htaccess等でPHPアップロード制限を解除しておりました。 しかし、共用サーバーだった事も有り、アップロード容量が厳しかったのです。 コンテンツダウンロード販売サイ

      • Osclassの罠#2

        今回、Osclassの事を書こうと思ったのは、200万円以上もするC2Cシステムの代わりとして、テストも行い、クライアント様と契約し、いよいよオープン手前で最終的には重大な欠陥があり、そこをどうしても回避する事が不可能だった為に、数十万円という製作費を全額返却した経緯から、自分への戒めと、今後ビジネスとしてOsclassを導入されようとするる方への警告も含めて書いています。 約2ヶ月間、クライアント様との入念な打ち合わせと、カスタマイズの数々、その時間も全て無になり、クライ

        • Osclassの罠

          Osclassと言うシステムはご存知でしょうか? 有名な「ジモティー」で使われていたシステムです。 ※現在は別の開発言語で制作運営されています。 ジモティーみたいなサイトを「クラシファイド」とも言いますが、個人が各カテゴリー別に分類された場所に気軽に広告を打てるサイトになります。 都道府県別、市町村別、あげます、下さい、売ります、買います、譲ります等の地域に密着したサイトになります。 この機能を拡張したシステムとして登場したのがOsclassでして、仕組みはWordPre

        友人が本を出版されました