見出し画像

(2023/04) 島根のちょっとディープ旅

島根行きました
夜行バスかなりつらかった

早朝の出雲大社
人がいなくて良いが、なにも開いてない

八時半に宝物殿が開いたので見学した

大田の方へ向かう途中
たたら製鉄遺跡があったので寄る

遺跡的趣があった

ローカルっぽいスーパー

コロッケがおいしかった

温泉津温泉(大田)

鉄っぽい感じの濁ったお湯で良かった
薬師湯、屋上がかわいい

石見銀山には行かずに、玉造温泉に戻る
日帰り温泉を求めて行ったけど、無かった
立ち飲みできるお酒屋さんに寄っておしゃべりなど

玉造を出て松江
ゼロ地場を少し

日御碕の宿へ戻る
晩ごはん食べ損ねて、カップ麺食べた

翌朝 日御碕灯台と日御碕神社

うみねこがたくさんいた

出雲大社
島根でに来てはじめてまともなごはんを食べた

レンタカーを返す前に、フード系自販機がたくさんあるところに寄る

ポ虐

次はフォーゲルパークに行きたいです
温泉津温泉はまた行きたい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?