誰かのため

あなたが笑顔になるなら犠牲になっても構わなかった


生まれ持ったモノや環境などで

性格は決まる


後者はいくらでも変えれる


生まれてからさまざまな経験をさせてくれた母

共に生きていけばいいことも悪いことも沢山ある


母であったとしても同じように生きている人間


私と同じように用意された道を歩むのは得意じゃなかったからすごく破天荒だと思う

だから普通であることはなかった

私は普通を願う時もあったから辛い瞬間もあったけど

それは勘違いのせいだし母だからといって私の願望を叶えるものでもないし私が母の願望を叶えるものでもなかった


母は人がしないような経験をたくさんしているから

普通ならびっくりするようなことを受け入れれる人だった


でも感情的でヤンチャで全てに否定的だった


私はそんな大切な母を受け入れるには

相手がいいと思う事はいいと思うようにした


あなたがいいとおもうならそれでいいと

そうすればあなたのためになると思ってた

でも実際は自分が楽したいだけだった


沢山経験していくうちに私は自分がいいと思うことを見つけていくことになる

でもだからってパッと何かが変わる事はなかった


成長して自分で自分の道を選んだときに

ある友人と出会う


その子とは家庭環境も似ていて心境的にも似ていたというのか感覚が一緒だった

かなり仲が良かった

だからこそすごく喧嘩もした


相手のためにしたこと、気を遣ってしたことに対して

そう想ってしたけど彼女が怒るのでした

不思議で不思議で仕方なかったけど

どれほど喧嘩しても彼女と離れる事はなかった


ある日

どうして自分の本心を出さないのか

私は寂しいしずっと不愉快だ

というようなニュアンスを言われた


大切な友人を思って行動していたつもりが

友人にとっても大切に思ってくれている自分がいた

自分がその子のためを思ってって思っていた事は結局なんのためでもなかったのです

自我が芽生えれば芽生えるほど

自分の中の答えは見えていてもこうした方がいいだろうというふうに考えてしまいがちだけれど

結局それになんの意味もないみたいということに気づいた



家族からの自立

まずそういう性格になったのはやっぱり家族の影響がデカい

だから親の為を自分で勝手に思ってしていたことを終了した

自分がその瞬間いいと思ったことを大切に行動した


自分にとってかなり大きな課題だったので

長く辛い戦いでした


最初はいいとして始めたことだけれど

こうするしかなかったけれど

それに執着というか情というか

こうであるべきだろうということにしがみついて

真実を無視し続けた結果

制圧されていたものを取り戻すのは本当に大変


みんな家族の思想に振り回されていて

それを振り払うのは本当に大変だろう


自分のアイデンティティの一つでもあるから


抜け出そうとしたその瞬間は馴染ませていた家族から

1人が気が狂ったかのように扱われる

私がまるで悪いようになってしまう

でもめげずに自分の本心を忘れず間違えないよう精一杯頑張った


それもハワイの間に起きました

ある日電話で自分の気持ちを強く強く伝えてたけどなにも届かず

苦しくて苦しくて、でももうこれ以上言うことがないところまで言ったら涙がずっと止まらなくなった

でも普通に仕事してた

一生止まらなくて上司がドライブに連れて行ってくれたぐらい不思議にでた


乗り越えるのはかなりキツイし痛いし辛いしただただ苦しい


でもそれはその瞬間だけ

それで逃避したってまたそこが膿んで痛くなる時が来る繰り返しだ

心に大きく刺さっているものを抜いてしまったらドバドバ血が出て痛いだろうけど傷口が塞がればもう痛くなる事はないしスッキリする


正直戦ってる最中は家族と縁を切ってしまった方が早いとまで思ったけれど

逃げてしまわず適切な処置をして抜いてしまった今なんの不自由も不満もなく暮らせていますし穏やかに生きています

もうあの時の苦しみは全くない

まあまだこの間のことなのでたまに思い出すけど

かさぶたみたいなものだと思います


これについて向き合っている時に

母と車で重たい空気だったけれど

ちょうどCDを買って車に登録したところだったFAKELOVE Japanese verが流れて強く響きました

君の為なら悲しくても笑顔でいれた
君の為なら痛みさえも見せずにいれた
愛で 皆 満たされるように
僕の弱さを隠すように 叶わない夢の中 咲かない花育てた

https://www.google.co.jp/amp/s/amp.kkbox.com/jp/ja/song/VMa00ELOXHnN.BHXN.BHX0XL-index.html

偽りの愛だったのかぁ〜咲かない花を一生懸命咲かせようとして自分がなんなのかもわからなくなるところでした!

そういう一つ一つ自分にやってくるものは大切にするべきだと思わされました。

宇宙からのメッセージなんですね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?