マガジンのカバー画像

よいウェブ

14
よいなぁ
運営しているクリエイター

2018年3月の記事一覧

よいWeb見せ方まとめ



http://booounce.cmiscm.com/
URL通りバウンスして出てくる感じが素敵。
生き生きしていて、何か新しいものと出会えそうな感じ。
あちらから動きで情報を伝えてくる印象。

https://www.intelligent-home.jp/
トップの動画が2分割してるのがいい感じ。ありそうでなかった。
それ以降のデバイスの説明もシンプルに削いでいて、好印象。

http:/

もっとみる

Unsilenced

Unsilenced
https://unsilenced.fr/en

聾者コミュニティのためのフランスのプロジェクト。
Unsilenced = 黙らない -> 声をあげる的な意味だろうか。
UXおよびデザインが素晴らしく、また企画力も素晴らしく感動した。

概要
聾者であるダンサーが曲に合わせて手話を交えながら踊り、ストーリーを伝える。ダンサーのビリーは3歳の時に聴覚を失ったという。それでも

もっとみる

Patrick Heng - Portfolio



https://patrickheng.com/

概要
フランスの25歳のWebデベロッパーの方。
WebGLとUIアニメーションが好きな方らしい。
その自己紹介の通り、実にリッチで質感のあるポートフォリオ。

手がけた制作物はどれもクリエイティビティのレベルが高く、
それぞれ動画(GIF?)で見せていてオシャレ。

メインの画像をホバーすることで詳細およびリンクが表示される。

25歳って

もっとみる

KUUM



https://www.kuum.jp/
KUUM(クーム)は、フェリシモが販売する全く新しいタイプのつみきです。全てのタイプの好奇心を刺激し、アート、ポエム、ガジェット、パズルの4つのひらめきと創造性をのばすためのお手伝いをします。こどもから大人まで感性を育む知育玩具です。

概要
オシャレで可愛くて好きなサイト。
細かいところまで気が利いていて、スクロール、マウスオーバーひとつとってもすべ

もっとみる