見出し画像

旅行の時に便利!無印のパスポートケース

クレジットカードとかパスポートとか、カバンの中から探すのに一苦労。どこに入れたか忘れちゃう。

こんな経験、ありませんか?

無印良品のパスポートケースは、そんな問題を解決してくれますよ!



無印のパスポートケースについて


画像1


画像2

・商品名:ポリエステル パスポートケース リフィル付き
・色:ブラック・ネイビー・グレーの3色
・値段:税込1990円
・サイズ:23.5 cm x 13.0 cm  x 2.5 cm
・重さ:190g


メリット

・コンパクト
・デザインがシンプル
・機能的・使いやすい
・細かな物を一括管理できる
・旅行目的以外でも使える


画像3

細かい物ごとに定位置を決めていても、

いざ取り出そうとしたときに、

「あれ、どこにしまったっけ?」

無印のパスポートは

そんなわずらわしさと時間ロスを解決してくれる

優れモノ。


画像4


右側の5つのポケット部分には、クレジットカード類を収納しています。

以前は、カードをしまっていても、

どこにしまったのか、分からずカバンの中を

探し回ることもしばしば。。。

でも、こんな感じでしまっておけば、

カード類といった細かい持ち物がバラバラにならず、

スッキリとしまうことができますね。

しかも、取り出しやすいから、とっても便利!


画像5


真ん中には、現地通貨と現地の交通系カード

東南アジアを周遊してよく毎年行くことが多いんですが、

国別の通貨を真ん中にあるリフィルに入れて

おけば整理ができてスッキリします。

以前は、一つの袋に一緒くたにして、

しまっておいたから、中がグチャグチャ。

でも、いまはそんなストレスもなくなりました⭐︎


画像6

左側には、SIMカードケースとパスポートとペン

左側には、ペン挿しと大きめのポケットが3つあり、

そこにsimカードとパスポート、ペンを入れています。

これもまとまって整理ができて、スッキリ。

特にペンは、どこにしまったか忘れてしまいがち。

定位置も決まり、探す時間・労力を省くことができました。


まとめ

無印のパスポートケースは、

・細かなものを収納するのに優れ、使いやすい
・デザインがシンプル
・値段もそこまで高くない

評判も高く、人気みたいなので、ぜひ興味がある方がいましたら、

購入を検討してみてください。











この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?