マガジンのカバー画像

40代の歯の話

4
士業は歯が命 みんなの前で講演する機会はきっとある。美しいを口元を目指しましょう
運営しているクリエイター

記事一覧

電動歯ブラシ2本使い

私はずっと電動歯ブラシ派です。タイトル通り2本使い。こうなったのには理由があるんですけど、つい最近歯医者さんに言われましたが、電動歯ブラシ使う人って、ものすごく歯の健康意識が高い人だそうです。しかも、2種使い分けるなんて初めて聞いたと。 まあ、電動歯ブラシは結構いいお値段しますからね。私は、若かりし頃からずーっと使っていますが、それは、単にめんどくさがりで、電動歯ブラシ楽だわ~ってだけでした。意識高いどころか、モノグサのためのシロモロだと思っていました。みんな歯磨きは面倒じ

デンタル編1 歯の治療について

「40代はホワイトニングしたほうがいいですよー」とお伝えしようかと思ったんですが、ホワイトニングだけを伝えると片手落ちなんですよね。長いので3回に分けます。私の経験談をベースに、自分に置き換えるとよいかと思います。 その1 歯の治療について その2 歯の矯正について その3 ホワイトニングについて その1<歯の治療について> 私は24歳の時に、「金属アレルギー」と診断されました。指輪もネックレスも2時間もしていたら痒くなっていましたが、金とかプラチナにも反応していた診断

デンタル編2 歯の矯正について

「40代はホワイトニングしたほうがいいですよー」とお伝えしようかと思ったんですが、ホワイトニングだけを伝えると片手落ちなんですよね。長いので3回に分けます。私の経験談をベースに、自分に置き換えるとよいかと思います。 その1 歯の治療について その2 歯の矯正について その3 ホワイトニングについて その2<歯の矯正について> コロナ明けに会った会社の同僚の歯並びが、めっちゃ美しくなってたんですよね。聞いたらコロナ自粛中に歯の矯正「キレイライン」を半年ほどやっていたと。い

デンタル編3 ホワイトニングについて

「40代はホワイトニングしたほうがいいですよー」とお伝えしようかと思ったんですが、ホワイトニングだけを伝えると片手落ちなんですよね。長いので3回に分けます。私の経験談をベースに、自分に置き換えるとよいかと思います。 その1 歯の治療について その2 歯の矯正について その3 ホワイトニングについて その3<ホワイトニングについて> やっとホワイトニング編です。前提の話が長過ぎましたが、ホワイトニング以前の話を先にしていました。 薬剤を使ったホワイトニングの前に“歯医者