見出し画像

【宅建】勉強記録9日目📚4/11

こんばんは。
勉強開始から9日目。

本日の勉強記録です。

(総計は社労士試験の1906時間含む)

◾️秒トレ

326問(正解325  不正解1)・・正答率99.6%

宅建業法の全326問、5周目。
毎日326問全てを解いていきます。

累計正答率は97.5%(前日比+0.4%)
進捗率は36.3%(前日比±0%)

寝転びながら問題を解いていたら、手が滑って押し間違ってしまい1ミス。
あと3問くらいで終わりだったのに悔しいです。
太鼓の達人でフルコンボを取り損ねた感覚に近いかも。

そろそろ法令上の制限も開始していこうかなと思います。


◾️スタケン

200問(正解195  不正解5)・・正答率97.5%

宅建業法の全944問(2周目)。
今日は446問まで。

総合正解率は94%(前日比±0%)
連続正解数は115問に更新。

解答時間はだいぶ速くなっているけれど、問題の読み飛ばしをしてひっかけを見落とすパターンの凡ミスが多い。
速く、かつ正確に読み取るように注意。


◾️テキスト

法令上の制限テキスト(1周目)   581P/660P

建築基準法まで読み終わりました。
読んでいて楽しいのですが、暗記することを思うと思ってたよりも細かいですね。
ただイメージはしやすいので、あとは問題に慣れるのみ。
細かい数字はとりあえず語呂合わせで乗り切ろう。


最後までお読みいただき、ありがとうございました。

この記事が参加している募集

#今日の振り返り

24,124件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?