見出し画像

【宅建】勉強記録5日目📚4/7


こんばんは。
勉強開始から5日目

本日の勉強記録です。

(総計は社労士試験の1906時間含む)

◾️秒トレ

326問(正解300  不正解26)・・正答率92%

宅建業法の全326問、1周目終了。

累計正答率は94.3%(前日比-1.3%)
進捗率は25.6%(前日比+6.3%)

今日の初見問題は不正解が多かったです。
計算問題が多かった+まだ暗記があやふやなところを突かれた感じですね。

早速テキストで確認して、しっかりと定着させていきたいです。
明日からは2周目に入ります。


◾️スタケン

200問(正解189  不正解11)・・正答率94.5%

宅建業法の全944問中、712問まで到達。
残り232問。

総合正解率は93%(前日比±0%)
連続正解数は更新ならず。
解答スピードが昨日よりも速いようです。

ようやく1周目の終わりが見えてきました。
2周目からは、類似問題や大丈夫そうなものをチェックして、問題の取捨選択をしていく予定です。


◾️テキスト

宅建業法テキスト(2周目) 346P/467P

一回全範囲読んだ後のテキスト読みが楽しい。
1周目では見えていなかった部分に気がつきます。

社労士試験のテキストに比べるとだいぶ薄くてコンパクトなので、正直1日で全ページ読めそうな気もしますが、ひとまず現状のペースで進めていきます。


今日は朝からお花見や買い物で人混みの中を1日中歩きまくったので、とても疲れました。

明日からは子供達も新学期。
クラス替えにドキドキしているようです。
私も気持ち新たに頑張ります。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

この記事が参加している募集

#今日の振り返り

24,124件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?