見出し画像

【開運酒場】鬼子母神のお膝元で、距離感の絶妙なBarに遭遇〜雑司が谷・Tsujiya〜

その駅に降りようと思ったのはただの気まぐれだった。

雑司が谷。

通勤で副都心線を使う自分にとってはただの急行通過駅。

だけどその夜はなぜか、そこで一杯飲んで帰りたいと思ったのだ。


地上に出るとそこは都電荒川線。

踏切を渡るとすぐに鬼子母神の参道があった。

古い石畳に大きなケヤキの木。

祭事が近いのか家々の玄関に灯篭が灯る。


参道の突き当たりでふと見つけた不思議な店。

いや、最初は民家か事務所だと思った。

だって屋根に「辻会計」と看板が。

しかし窓から中を見ると、酒ビンが並び、人の気配もある。

壁掛けテレビには競馬チャンネルの馬柱。

え、飲み屋じゃなくてノミ屋?  混乱したが、いざとなったら“間違えましたー“と出てくればいい。

腹をくくって扉を開けた。


果たしてそこは、バーだった(よかった笑)。

屋号は「Tsujiya」。

若いマスターの祖父がかつでここで会計事務所をやっていて、それを改装したのだという(看板はそのままというわけ)。


「競馬中継? あぁ、明日菜七子ちゃんの大舞台だから」とマスター。

そう、ただの競馬ファン。

映像は90年代のJポップのミュージックビデオに切り替わった。

宇多田ヒカルの「Automatic」が流れ始めた。


おすすめはハイネケンの生ビール。

「うちはそれしか美味くないから」とマスター。

裏を返せば生ビールには絶対的な自信があるのだろう。

オススメとおりそれを頼んで一杯グビリ。

なるほど確かにうまい。

中身は一緒なはず。

樽の管理やサーバーの掃除が行き届いているのだろう。

ビールの旨さはそれにつきる。

ツマミは乾き物が中心。

「辛い豆、食べる?」

またマスターが唐突に聞いてきた。

暑苦しくも、冷たくもない、絶妙な距離感。

地元、雑司が谷生まれだという。

店に集う客は色々だ。

マスターと幼稚園が一緒だといいうお坊さん。

大塚で舞台の本番を終えたばかりという若手俳優。

社会人1年目の女の子。

ウンチク豊富な初老の紳士。

そこに見知らぬ一見客が闖入。

だけど、ごく自然に店の空気は流れている(と思う)。

中には入っていった瞬間、常連客が一斉にこちらを見やり、”俺たちのテリトリーに入ってきたやつは誰だ?”と警戒感顕な目で舐めるように見る店も。やがて警戒心をほどき、安全なやつだとわかると、今度は馴れ馴れしくこちらのプライベートに土足で踏み込んでくる。「もうお前も仲間だろ?」

ありがたいが、正直わずらわしく思う時もある。

いや、言っていることとやっていることが矛盾することはよくわかる。

だけど、ようは距離感なのだ。

この店の距離感は絶妙。

それはマスターの懐の深さなのか、神社の境内という神聖な場所柄なのか。

たぶんどちらもだろう。


その後はマスターおすすめのスナックとビストロをハシゴ。

どちらも良い距離感。

居心地の良い街、雑司が谷。

たぶんまた途中下車するだろう。

薄暗い鬼子母神をお参りして、その夜は終電前に家路についた。

(日刊ゲンダイで連載中の「ディープ酒場」を著者自らが大幅に改訂しました)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?