見出し画像

中小企業診断士合格ノートの紹介

このページでは、私が中小企業診断士一次試験を独学で勉強した際に作成した合格ノートについて紹介します。サブノートと呼ばれる方もいらっしゃいますが、読めば合格出来るノートなのであえて「合格ノート」と呼んでいます。

[受験履歴と結果]

( )内は、(得点・合格ノートのページ数)を記載しています。

私は、2017年度に財務会計(72点・58p)、経済学・経済政策(72点・59p)、経営法務(60点・22p)、経営情報システム(80点・46p)の4科目を受験。

また、2018年度に企業経営理論(81点・48p)、運営管理(81点64p)、中小企業経営・中小企業政策(64点・48p)の3科目を受験しました。

公式発表の解答で自己採点の結果それぞれ60点以上得点し、2年間で全科目の科目合格基準を達成し1次試験合格しました。

[合格ノートの内容]

合格ノートはテキスト、過去問の単元ごとに重要点、問題の解き方等をまとめています。

勉強時間は2017年合計で250時間程度、2018年合計で300時間程度だったと記憶しており、その時間で作成しました。

あくまでお待ちのテキスト、過去問の補助としてご利用ください。当方、合格基準に達していますが、ノートの中身が全て正確かどうかは保証できかねますのでご注意ください。

[勉強方法]


市販のTAC テキスト、問題集、過去問題集、インターネットを利用して勉強しました。

勉強方法としては証券アナリストのときと同様、まずテキストを最初から最後まで読み、難易度や合格基準に達するまでどれくらい勉強しないといけないかを測ります。読み終えた後の知識は10%ぐらい残っている程度のペースで良いです。この感覚は宅建の勉強で身につけられたと思います。宅建は勉強方法の確立に丁度良い難易度なのでオススメです。

そのあと単元ごとにわかれている問題集の解き方をとにかくノートにまとめます。TACの問題集は単元ごとに分かれているので勉強しやすいです。

その後、数年前の過去問から問いてみます。この時は合格基準に達していなくても良いです。ここではまだ、ノートに書かれていない過去問解説の情報をノートに追加で書き込みます。こうすれば、ノートを見ればその年の問題は100点が取れるようになりますよね。それが重要です。これを数年分繰り返すと追加で書くことがだんだん少なくなっていくことが実感できるはずです。そして、ノートを見れば新しい年の過去問の9割程度が解けるように、出るところだけを抜け目無くまとめまていきます。

ノートはポケットサイズのものにすると移動時間等にも勉強できるので便利です。1次試験直前には近所のラーメン屋に行くときも歩きながら、食べながらノートを見て重点を確認するほど肌身離さず持ち歩いていました。過去問の解説等で理解できなければネットで検索してブックマークします。ネットで調べることでノートと合わせて外出時も確認できます。

ノートがまとまったらあとは理解及び暗記するだけです。試験直前には時間を計って過去問数年分を解いて本番に備えます。

「ノートまとめ:理解・暗記」に掛ける時間割合は「7:3」ぐらいでノートまとめは重要だと考えています。暗記は毎日ノートを読んで入ればだんだん頭に入っていくので心配いりません。ノートがまとまったらとにかく暗記をしてください。

市販のテキストはどの年でも100点が取れるように作られていなければなりません。しかし、一回の合格にそんな知識はいらないのです。6割取れれば合格です。テキストは数百ページもあり暗記は不可能ですが、合格ノートはポケットサイズで数十ページにまとまっています。これなら丸暗記できます。

勉強期間については、試験の3か月ほど前からテキストを購入し、休日に近所のカフェで6時間ほど滞在して勉強し、平日は帰宅後1〜2時間勉強しました。勉強時間は机に向かっていた時間のことでその間、スマホやテレビの時間が1/3ぐらいはあったと思うので正味の勉強時間はもう少し短いです。

以上が私の必勝勉強方法です。私が思うのは人それぞれに合った勉強方法があるということです。なので、上記私の勉強方法は一つの参考として、ぜひ皆さんに合った勉強方法を確立してください。

【合格ノートの販売について】

これまでメルカリ、ヤフオクで販売していましたがデータの販売が禁止されてしまったため、noteでの販売を開始しました。

購入せずにサンプルを下記URLから無料でダウンロード可能です。サイズが大きいので少し時間がかかると思われます。

フルバージョンは記事の有料範囲にURLリンクを貼っていますのでそこからダンロードいただけます。

【販売実績】

↓画像のようにこれまでメルカリで118件の取引実績があります。テキスト等の出品もございますので118件全てが合格ノートの実績ではございません。また、メルカリ以外にもヤフオク、ラクマ、HP経由での販売もありノート別の集計ですと

証券アナリスト1次試験合格ノート37件

証券アナリスト2次試験合格ノート30件

中小企業診断士1次試験合格ノート29件

の販売実績があり、ご好評いただいております。(2019/8/6現在)


記事中の画像は試験勉強の際に作成した自作ノートの関連する部分です。

中小企業診断士合格ノートのサンプルはメルカリヤフオク

証券アナリスト合格ノートのサンプルはメルカリヤフオク

無料でダウンロードできますので、是非ご確認ください。

フルバージョンは記事の有料範囲にURLリンクを貼っていますのでそこからダンロードいただけます。
データサイズが大きいのでダウンロードに少し時間がかかると思います。
今後の試験で良い結果が出ることを祈っています。

最後まで読んでいただきましてありがとうございました。

「中小企業診断士 証券アナリスト 試験対策ブログ」

で過去問解説を中心に投稿していますので、ぜひご確認ください。


「Squares&Co.」「スクエアズコー」「パンダ商店」


ここから先は

84字

¥ 430

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?