証券アナリスト2次試験4科目 合格ノートの紹介
【商品の説明】
証券アナリスト二次試験を勉強した際に市販のテキストで独学した際に作成したノート(いわゆるサブノート)です。4科目分。2015年7月に二次試験に合格した際に作成したものです。
当方、2014年5月に財務分析、2014年10月に証券分析、経済に合格し、2015年7月に二次試験に合格していますので最短合格でした。
アナリスト協会から送られてくる公式のテキストはほとんど使用せず、テキスト、過去問及び自作のノートで独学合格可能でした。職業倫理のみ協会テキストで勉強しました。
ノートは単元ごとに重要点、問題の解き方等をまとめています。勉強時間は合計で600時間程度だったと記憶しており、その時間で作成しました。
ページ数 証券分析:約60ページ、企業分析:約60ページ、経済:約10ページ、倫理6ページ
あくまでお待ちのテキスト、過去問の補助としてご利用ください。このノートを仮に試験に持ち込みできれば合格可能な内容だと思います。当方、試験に合格していますが、ノートの中身が全て正確かどうかは保証できかねますのでご注意ください。
合格のエビデンスとして合格証の写真も載せています。
ご不明な点がございましたら、ご質問ください。
※ご購入後の転売、ネット公開はご遠慮ください。
商品のサンプルを下記URLからダウンロード可能です。サイズが大きいので少し時間がかかると思われます。ダウンロードの際はいいね!を押していただけると有難いです。
「Squares&Co.」「スクエアズコー 」「パンダ商店」
この続きをみるには
この続き:
65文字
記事を購入
490円
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!