見出し画像

雨水


昨夜は雷、大雨

そんな今朝、
少し肌寒い中、朝散歩

トップの画像は氏神様⛩️の木🌲

葉から落ちる雨水の音が心地よく
寝起きの身体を包んでくれる


自然の音色。


実は起きるの苦痛やった 笑

身体が重くて

けど、ここでやめたら
後悔するなぁと
歩いた後の快楽を知ってるから

数分だけでも歩こ。と


朝、主人がいてくれるから
寝ている娘のことを安心して
お願い出来る

数分の自分との会話の時間
1日の過ごし方も変わる

本当はここで手帳を持ち歩きたいくらい←
カフェ行きたくなるやつ 笑


ある本で
過去に縛られ
未来に責任を押し付け

未来にばかり期待しすぎて
今を置き去りにしてる。

なりたい姿
理想をSNSの情報が基準になっていたり

やっぱり
知ってると
やった事あるは違う。

本当の好き、やりたいことは?

今、志事としている筆文字も
清木場俊介さんの書の個展、唄、歌詞に
影響され始めた事。

当時、服の販売の仕事で
朝9時から夜11時迄働いてた。
労働基準法とは?←
そして
大腸癌の父の余命宣告もされていて
ドン底やった。
親身とも疲れてた。
どこにいてても休まらなかった。

そんな時
清木場さんのLIVEに行き出して
歌詞、言葉、世界観に救われ
踏ん張れた過去の自分。
こんなに何十年もLIVEに行くとは
思わなかったし
影響されるとは!とつくづく思う。

そんな当時の自分と同じように
誰かの糧になりたい。といえば
そうなような違うような…

だけど同じように
コトダマのチカラを信じてる。

だから描き続けてる。


少し話それたけど、

自分の歩いてきた後ろ…足跡に
好きな事や想いのキッカケがある。


大切なのは今の積み重ね

明日の自分に責任を押し付けるじゃなく
明日の自分にギフトを渡せるような
今を生きる。

五感を持って☺️


そして今も今迄も出逢った人
直接出逢ってなくても
誰かの恩恵のおかげで
今がある。
そういう想いや歴史には
いつまでも敏感でいたいし

未来に繋げる志事をしたい。

あの時のおかげ…
良いことも悪いことも。

過ぎてみれば記憶は薄れる。
だけど学びとして残る。

知ってるとやった事あるは
やっぱり違う。



そんな呟き

この記事が参加している募集

#朝のルーティーン

16,009件

#私のストレス解消法

11,340件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?