見出し画像

B-5. 2023禁止表国際基準が公開されました

ハーイ、どうも😊
SPヤマトのアンチ・ドーピング講座へようこそ!

すでに、ご存じの方もおられると思いますが、
本年9月に、2023禁止表国際基準(英語版)が世界アンチ・ドーピング機構(WADA)から公開されました。

https://www.playtruejapan.org/topics/entry_img/2023list_final_en.pdf

ここには、来年1月1日から新しくなるアンチ・ドーピングのルールが記載されています。

SPヤマトがざっと目を通したところ、アスリートの大半が影響を受けるような大きなルール変更などはないようです。

なお、2022年12月31日までは、現在有効の2022禁止表国際基準が適応されますので、お間違えのないようお願い致します。


また、日本語版については後日、JADA:日本アンチ・ドーピング機構から2023禁止表国際基準(日本語版)が公開される予定です。

公開までもうしばらくお待ちください。

日本語版公開後、改めて変更点を皆様にお伝えします。

このようにアンチ・ドーピングのルールは少なくとも1年に1回以上改定されています。

つねに最新の情報でルール確認する習慣を身につけておきましょう。

この記事があなたのお役に立ったら💖スキをお願いします!
さらに、コメント欄に感想をもらえるとすごく😊ハッピーです!!


最後まで読んでいただきありがとうございました。記事がお役に立った時はぜひ「スキ」をお願いします。とても励みになります。さらに、メッセージを残していただけると次の記事への大きな原動力になりますのでご協力をお願いいたします。