見出し画像

オススメシェアオフィス(山形県編)

こんにちは、東北地方も雨が多くなり、梅雨の雰囲気が漂ってきましたがいかがお過ごしでしょうか。
初めまして、インターンの宮町です。

前回は弊社インターンの八田が「フルリモートを推進する企業が勧めるシェアオフィス~岩手県編~」と題して、岩手県のシェアオフィスを紹介しました。
今回は第2弾「フルリモートを推進する企業が勧めるシェアオフィス~山形県編~」と題して、MAKOTOキャピタルがオススメする山形県のシェアオフィス、コワーキングスペースを紹介します。

青森県編(seven C’s,ワークスペースSHIFT、リージャス、GRAVITY CO-WORK)
秋田県編(Atelier AL☆VE、COZY、MARUWWA、Share Dream Base)
宮城県編(enspace、cocolin、いいオフィス 石巻、INTILAQ)
福島県編(Fukushima-BASE、COKO、タタキアゲジャパン、小高パイオニアヴィレッジ)
岩手県編(OLUCK、リージャス、co-ba 花巻)

オススメの基準は前回と同様で、立地、利用料金、オフィスの規模(利用可能人数)、設備(オフィス家具、コピー機、会議室、キッチンなど)、利用可能時間、受付対応や郵便受け取り、法人登記の可否、スタートアップや学生起業家などが多く利用しているか、などというようにしました。

それでは早速、山形県にあるオススメシェアオフィスを紹介していこうと思います。

ー山形県のオススメシェアオフィス3選

①Work Space a-tag

2019年12月にオープンした山形駅東口から車で5分(駐車場3台あり)、最寄りのバス停から徒歩2分という立地のワークスペースです。月次契約で使用できる固定ブースやコワーキングスペースとして使えるフリーデスクの他に、時間単位で使用可能なデスクやミーティングルーム、貸し切りセミナールームもあります。まさに「学び、交流、成長を目的とした能動的な働き方が実現できる『場所=ステージ』。」(HPより引用)という言葉を体現したシェアオフィスです。


料金プランは幅広く用意されており、固定ブースは月々18,000円、フリーデスクは月々8,000円、時間単位であればフリーデスクを1時間あたり300円で利用できるなど非常にリーズナブルな価格設定です。また、月会員であれば郵便受け取りや時間外利用が可能になるほか、ミーティングルーム等の使用やプリント代が割引になるなど、数多くの特典がつきます。
その他有料オプション等はHPに記載されているので、是非ご覧下さい。

キャプチャ

詳細情報
住所    : 山形県山形市美畑町4−31
アクセス  : バス停 西高前(山交バス)から徒歩2分(約160m)
営業時間  : 24時間営業
ホームページ: https://www.a-tag.jp/
Facebook  : https://www.facebook.com/Work-Space-a-tag-101026701375805/


②イノベーションLab.長井 i-bay(あい-べい)

山形県南方の長井市にある創業者向けのレンタルオフィスです。「創業者向け」とあるように、こちらの魅力はなんといっても利用者の創業を手厚くサポートしてくれる点にあります。具体的な内容としては、無料でインキュベーションマネジャーに相談が出来るほか、定期的に同施設で行われている交流会や研修会に参加することで知識の獲得やネットワークの拡大を図ることができるといったことがあります。

設備面では、3Dプリンターや大型ディスプレイ、さらにはプロジェクションマッピング設備など希少性の高いものがそろっています。また料金は「インキュベーションを促進するため」ということで非常にリーズナブルなものとなっており、なんと月々2,037円~で使用することが出来ます。

起業を目指している方にうってつけのシェアオフィスとなっているので、興味のある方はぜひ赴いてみてください。

キャプチャ

詳細情報
住所    : 山形県長井市館町北6−27
アクセス  : 山形鉄道フラワー長井線長井駅より徒歩20分(約1.6km)
営業時間  : 8:30~18:00
ホームページ: http://i-bay.jp/
Facebook   :  https://www.facebook.com/nagaiibay/


③山形駅前レンタルオフィス・シェアオフィス

山形駅から徒歩一分という好立地でレンタルオフィス、バーチャルオフィスを提供しています。この好立地にもかかわらず値段は非常にリーズナブルな設定となっており、フリーデスクプランは月々10,000円、バーチャルオフィスは月々8,000円となっています。しかしながら、個室プランや固定デスクプランは5月19日現在、利用できる席がない状態となっています。

また、住所利用が可能となっているほか、バーチャルオフィスプランだと月々+3,000円すると法人登記が可能となっており、これからスタートアップを始める方に適したシェアオフィスとなっています。

キャプチャ

詳細情報
住所    : 山形県山形市幸町6-1
アクセス  : JR奥羽本線山形駅から徒歩1分(約80m)
営業時間  : 9:00~18:30
ホームページ: http://y-rentaloffice.jp/


今回は山形県のシェアオフィスを紹介しました。来週は青森県のシェアオフィスを紹介する予定ですので是非お楽しみに!

MAKOTOキャピタルは、東北で起業を目指す方、スタートアップで頑張っている経営者を応援するため有益な情報をどんどん発信していきますので、ぜひ参考にしてください。様々な支援を行っていますので、何かありましたらご連絡ください。

起業や資金調達のご相談等ありましたら、お気軽にこちらまでお問合せください。
問合せ先:capital@mkto.org

担当 : 宮町
2021年5月19日
---------------------------------------------------------------------
株式会社MAKOTOキャピタル(Makoto Capital Inc)
所在地:宮城県仙台市 代表取締役:福留秀基
ホームページ :   https://mkto-capital.jp/
Twitter   : https://twitter.com/MakotoCapital
note    : https://note.com/makoto_capital
Facebook   :  https://www.facebook.com/mkto.capital

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?