見出し画像

【LINEやインスタ】おすすめSNS集客ツール4選【SaaSMartPR】

現在、市場には数多くのSNSやwebプラットフォームが存在します。これらのツールを上手に活用することで、企業や個人は新たな顧客を獲得し、売上を伸ばすことができます。SNSは適切なターゲット層にアプローチしやすく、効率的なマーケティングを可能にします。また、リアルタイムで顧客とのコミュニケーションを図ることができるので、顧客満足度の向上にも繋がります。さらに集客ツールを導入することで、様々な利点を享受することができます。
本記事ではSNS集客ツールを4つご紹介し、その特徴や利点をご紹介します。貴社に最適なツールを選択することで、貴社のビジネスの売り上げ向上につながることができるでしょう。


1.FANVO―LINEマーケティングツール― 株式会社FANVO 

FANVOは、LINEで業務効率化・集客・客単価向上を実現するLINEマーケティングツールです。顧客の特徴ごとに自動で分類できるので業務効率が向上します。また、顧客のニーズに合わせた配信が可能で、反応率が大きく向上しさらなる集客が見込めます。細かい分析機能で施策・経路・顧客ごとの成果がわかるので客単価向上が最短で可能です。
導入効果として、自動応答機能で顧客対応時間を40%以下に短縮、LINEメッセージの開封率が6倍に、休眠ユーザーの5%を再顧客化などが挙げられます。
開発はWEBコンサルティング会社が行っており、様々なビジネスに即使える豊富なテンプレートが提供されています。定期的なアップデートも行い、常に使いやすさを追求しているため、使い勝手の良い直感的に「使える」ツールとして定評があります。

こちらのツールのおすすめポイントは

  • CSの向上やCRMとしても利用可能なLINEマーケティングツール

  • 業界最安値水準の月額2,500円から利用可能で、どのプランでも全ての機能が無制限に使える

  • 直感的に使えるUIで誰でも使いやすい

資料請求はこちら


2.L Message(エルメ) ―LINEマーケティングツール―  株式会社ミショナ

L Message(エルメ)は、株式会社ミショナが提供するLINEマーケティングツールです。導入数35,000件を突破し、LINE公式アカウントの拡張ツールとして集客から決済、分析まで完結します。具体的な売り上げ向上のためのPDCAプロセスは、友だち集め、メッセージ配信、クロージング、申し込み・予約、決済、効果分析が含まれます。この有料レベルの機能が無料で使える理由は、開発の徹底とユーザー体験を重視しているからです。
また、このようなツールが初めてでもわかりやすい管理画面で不慣れな方でもマニュアルなしで簡単に操作できます。
また、スマホでも閲覧・操作ができ外出先でも安心して利用できビジネスチャンスの逸失を防ぎます。

こちらのツールのおすすめポイントは

  • LINE公式アカウントで集客から決済・分析までを自動化できる

  • 0円で始められ、契約期間の縛りもなく安心

  • 直感的なインターフェースで初心者でも簡単操作。スマホでも閲覧・操作可能

資料請求はこちら


3.エルグラム―Instagramマーケティングツール― 株式会社ミショナ

こちらも株式会社ミショナが提供するInstagramのマーケティングツールです。集客・売上アップ・コスト削減が実現します。手動で行っていたコミュニケーションを自動化し、投稿やライブ配信に対するユーザーからのリアクションに応じて自動的にwebサイトへの誘導やクーポン配布が行えます。具体的には、フィードやリール、ストーリーズ、ライブ配信、メンション、DMなどで特定のキーワードを含むコメントに迅速に反応します。これによりリアルタイムなコミュニケーションを効率的に行い、労力をかけずにキャンペーンを立ち上げることができ、その結果、集客や売上アップが期待できます。
さらに、2024年末まで無料でお使いいただけるリリースキャンペーンを実施中です。

こちらのツールのおすすめポイントは

  • Instagramで集客・売上アップ・コスト削減をサポート

  • リリースキャンペーン中につき2024年末まで無料

  • 事業の成長に伴走し、進化し続けるシステム

資料請求はこちら


4.hachidori―LINE公式アカウントの運用・支援― 株式会社エフ・コード

国内で唯⼀のチャットボットベンダーとして内閣府⽩書に実績が明記された、LINE公式アカウントの運用ツールです。LINE・WEBチャット・LINE WORKSに対応しています。
会員登録や商品配送などのタイミングで、LINE友だち未登録のユーザーにLINEが配信できる機能(LINE通知メッセージ)、ユーザーのウェブサイトからの離脱を検知し、ポップアップバナーを表示する機能(ポップアップ型WEB接客)、ユーザーのWEBサイト内の行動履歴に応じたユーザー個別のシナリオでWEB接客ができる機能(チャット型WEB接客)、友だち追加広告や、スタンプを使った広告など、幅広いLINE広告の提供が可能です(デジタル広告)。これらの機能を通じて、顧客の継続的な価値の向上、コスト削減が期待できます。

こちらのツールのおすすめポイントは

  • LINE社公認パートナーであり「認定バッチ」を保持しているからこその信頼性と安心感

  • 初期フェーズから運用まで徹底的な伴走のトータルサポート体制

  • 取得した蓄積データはCRMなどの外部システムと相互連携可能

資料請求はこちら


SNSは日常的に目に入る機会が多いため、ビジネスの成長に欠かせない要素となっています。本記事で紹介したSNS集客ツールを活用することで、貴社のビジネスが売り上げを伸ばす手助けとなれば幸いです。
さらに詳しい情報や他のサービスも知りたい方は、ぜひsaasマッチングプラットフォームSaaSMarthttps://saasmart.jp/)をご覧ください。

saasマッチングプラットフォームSaaSMarthttps://saasmart.jp/)は、株式会社デルタからグループ会社である株式会社Sprobeが開発・運営を受託しています。


お問い合わせはこちら


【Sprobeについて】
開発を安心して任せられるボーダーレスな環境を提供し、
クライアントの発展をとおして、 豊かな未来社会の創造に貢献する

日本国内の労働人口減少に伴い、多くの企業にとって人材リソースの確保は重要な経営課題です。
Sprobeは、ITエンジニア不足・人件費高騰など「人材リソース」に関連する課題に対して、拠点であるフィリピンの立地特性を活かし、「IT」と「マンパワー」を掛け合わせた「ビジネスプラットフォーム」を提供することで、お客様の経営効率化に貢献します。


【ビジネスコンサルティング】
貴社のアイデアを実現するためにビジネスプランの設計段階からサポート
【システムコンサルティング】
海外の開発拠点を活用したコストパフォーマンスの高いラボ型開発サービス
【セールスコンサルティング】
開発したプロダクトの成長を支える営業支援サポート


会社名:株式会社 Sprobe (スプローブ)
    (英文表記 Sprobe Co., Ltd.)
住所:〒104-0032
   東京都中央区八丁堀3丁目18−6
   PMO八丁堀Ⅲ9階