見出し画像

日本スプリント学会のオンラインセミナー


1.オンラインセミナーの目的

日本スプリント学会では
皆さんの役に立つオンラインセミナーを企画します👏

これまで、弊学会では、学会大会などを通じて
スプリントに関する専門的な知見を中心にお届けし
好評をいただいておりました🙇‍♂️

しかし!
・日程が合わない🙅‍♂️
・学会大会までの場所が遠い🙅‍♂️
などの理由で学会大会に参加できない方が多くいる、
という話も聞いてきました。

そこで、
オンラインセミナーを通して
日本スプリント学会から
より多くの皆さんに
専門的なスプリントの情報をお届けしたいと思い
オンラインセミナーを企画させていただきました🙇‍♂️



2.セミナーの内容

日本スプリント学会では
3つのセミナー
を用意しています。

(各セミナーの詳細は以下にまとめています)



3.セミナーの対象

日本スプリント学会のセミナーでは

✅ 陸上競技の指導者
✅ ストレングスコーチ
✅ スプリントに関わるメディカルトレーナー

のみなさまを対象としています。



4.各セミナーの詳細と参加費

 それぞれのセミナーで
異なるトピックについて、専門家を招いてセミナーをお届けします。
それぞれのセミナーごとに参加費が異なりますが
日本スプリント学会の学会員になると
お得にセミナーを受講できます🙌

ぜひ、この機会に日本スプリント学会(年会費5,000円+入会金1,000円)
への入会をご検討いただけると幸いです。
入会情報はこちらから↓


(1)米国におけるスプリントトレーニングとコーチング

第1部のセミナーでは

奥平先生(中京大学)をお招きして
「米国における最先端のトレーニングやコーチング」

について
お話ししていただきます👏

奥平先生は
2019年に米国留学をし
世界トップレベルのスプリンターたちのトレーニングをサポートする
インターンとして
活動されていました。

実際に、世界のトップスプリンターたちが
・何を考えて
・何を大切にして
・何をしているのか

ズバリ、皆さんが気になることをお話ししていただきます!

【日時】
7月3日(日曜)21:00〜22:30
*アーカイブ動画を用意するので、当日参加できない方もご安心ください。
*申し込み時期は,6月6日からとなっています。

【参加費】
● 日本スプリント学会の会員:無料
●非会員(ゲスト会員):2,000円(税込)


(2)谷川先生とゲスト講師のコラボセミナー

第2部のセミナーでは
谷川先生(筑波大学)とゲスト講師をお招きして
セミナーを開催いたします。

ゲスト講師は現在調整中ではありますが、
球技系のアスリートのトレーニングコーチや
メディカル系スタッフの
みなさまにとって
興味深いお話になるとと思います🙋‍♂️

 詳細は、後日ご連絡させてください。

【日時】
未定
*アーカイブ動画を用意するので、当日参加できない方もご安心ください。
*申し込み時期は,セミナー開始の1ヶ月程度前からとなります。

【参加費】
● 日本スプリント学会の会員:1,000円(税込)
●非会員(ゲスト会員):4,000円(税込)


(3)運動生理学の観点から考える走り込みトレーニング

第3部のセミナーでは

竹井先生(東京大学)をお招きして
運動生理学の観点から走り込みの意義と効果

について
お話ししていただきます👏

運動生理学の観点から
走り込みの効果・意義について考えてみます。
選手を走り込ますることで
・身体にどのような変化が起きて
・どのような効果があるのか?

これをうまく選手に説明できないといけませんよね。
そこで、走り込みのトレーニング効果を理解できるような
セミナーをお届けしたいと思います。

本セミナーが開催されるころは
ちょうど冬季練習を始める少し前です。

今年の冬季練習どうしようかな?🤔
と思われる先生方も多いと思います。
ぜひ、このセミナーを活用して
冬季練習について考えてもらえると幸いです。

【日時】10月23日(日曜)21:00〜22:30
*アーカイブ動画を用意するので、当日参加できない方もご安心ください。
*申し込み時期は,セミナー開始の1ヶ月程度前からとなります。

【参加費】
● 日本スプリント学会の会員:無料
●非会員(ゲスト会員):2,000円(税込)



5.セミナーへの参加方法(学会員かゲスト会員か)


セミナーの参加方法は
学会員として参加する方法
ゲスト会員として参加する方法
の2種類あります。

学会員(年会費5,000円)になっていただければ、
第1部&第2部セミナーが無料になります。
そして第3部のセミナーも3000円オフになります。
*初年度は入会金1,000円が必要になります。

すべてのセミナーに参加したい方であれば
学会員になっていただいた方がお得です🙋‍♂️

一方、一つのセミナーだけに興味のある方は
ゲスト会員として
セミナーへの参加をご検討ください。

みなさまの広いニーズに合わせて
柔軟に参加していただけるように設定しています。
この機会に、ぜひ弊学会のオンラインセミナーへのご参加をご検討ください🙇‍♂️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?