見出し画像

Kindle本16冊目(産み)出そうとしてます

kindle本16冊目刊行予定告知致します。8冊目の写真集の前からの久しぶり、コブタちゃんとのひとときタイトル画を描いてみました。先月半ばあたりから仕事忙しく、特にこの1週間アクシデント続きで、今の私の状態は、事あるごとに寝転がって両足を壁につけて挙上しています。

毛細血管から静脈血が心臓に戻るのを手助けするポーズです。コブタちゃん、うちわであおいでくれています。

■どんな内容ですか?

主に風景写真に、つぶやきを添えて載せています。2年ちょい前、そもそもnoteでやりたかった「自分の頭を整理する」意味で書いていた写真+つぶやき。それをまとめたものです。

■どんな人向けなのですか?

今回実は、自分の頭の中を整理する目的で書いていますので、自分向けの本なのかもしれません。ちょうど3年前のパンデミック以前から、この3年間の間、日々生活を送りながら、仕事をしながら頭に浮かんだことを綴っています。がらりと変わった社会の中でどうあるか、ありたいかの、いちサンプルとして読んで頂けると嬉しいです。

■今どれくらい進めてるのですか?

写真とつぶやきを1ページとして、今88ページまで書けました。note掲載分は30ぺ―ジほど。ですのでその3倍のボリュームでオリジナル執筆をしています。当初「つぶやき70ページなんて楽勝よね」なんて考えていたら、甘い甘い。つぶやき140文字の中に自分と向き合ったり、こんがらがったものを解きほぐす作業もあったりしますので、すさまじい産みの苦しみ状態なのです。ようやくあと12ぺ―ジなんですが、まだまだカメさんの歩みです。

■いつ頃発行予定なのですか?

遅くても来月には発行したいなと考えています。これまでひと月1冊ペースで刊行し続けてまいりましたが、今までの本で最も作るの大変なのかもしれません。そして、写真集でつぶやきの文字も小さ目ですので、スマホよりもタブレット向きです。

■お値段いくらですか?

実は今回の本は、あまりにも個人的な内容ですので、Kindle Unlimited対象にするかどうか迷っています定価は、野鳥本、昆虫本100枚写真集と同じ598円で考えています。お手軽ランチ1回分くらいの金額で、パンデミック3年目の、日々のつぶやき写真集をお楽しみ頂けます。

■どうして出版したいと思ったのですか?

「どんな人向け」のところでも書いております通り、自分の頭を整理する目的です。そのため書けないところは、一部表現をぼかして書いておりますやんごとなき事情(あえてコ〇ナとは書かない)3年目。一部収束の声がささやかれていたり、いやいやこの冬はもっと大変なことに、なんて声もあったりして先の見えない時代。これまでの3年間を総括し、前に進みたいと考えています。3年間の間に撮りためた、気に入っている風景写真(ストックフォトには出していない)を一挙大放出もしています。贅沢な自分向け思い出のアルバム、みたいにまとめてみたかった、という気持ちもございます。

■今回の収益はどうしますか?

読む人を選ぶ内容(毎回これ)ですので、今回はあまり売れることを考えておりません。ただ、必要な人に届いてもらえたらいいなと思っています。今回は生活費になる可能性が大きいです。少し期間を置いて売り上げが積み重なってきたら、先日のクリスマス寄付のように、突然何か考えて行動に移すかもしれません。

■1人でやってるの?

はい。今回は1人で執筆し、表紙を作ります。家族多忙のため、自分で校正もやります。

■無料キャンペーン(出版告知)教えてもらえますか?

上記にも書いた通り、どうやって売るかをこれから決めますので、刊行告知でお知らせさせて頂きます。今回、まだもう少し完成は先になりそうです。

ここ最近、noteをあまり記事更新できていないのは、余力があるとこの本作りにかかりきりになってしまっていることもあります。noteは低浮上気味になりますが、マイペースで更新してまいります。

サポート頂けましたら飛び上がって喜びます。活動への精進のために大切に使わせて頂きます。