見出し画像

【適応障害で休職】記録②

毎日やることもなく、パートナーに依存気味になって自己嫌悪の日々。
復職するのか転職するのかという悩みも重なってしんどい状態。
家に一人でいるととにかく寂しいという気持ちが強くて辛い。

そんなときにずっと留学に行きたかったことを思い出す。
急に思い立って1週間前に学校を探したりフライトチケットを購入し
弾丸の3週間セブ語学留学へ!
(なんという行動力!これもHSS型HSPの特徴だそうです)

毎日朝9時~18時まで英語のマンツーマン授業を受け、放課後は友人とご飯に出かける日々。

疲れたと思う日もあり、朝がしんどいときは何度かお休みもしたが、
ほぼ毎日ハードスケジュールをこなせたことが自信にはなった。
なによりも英語で会話することへの抵抗感が減ったこと、
帰国しても会って楽しめる友人に出会えたことが幸せだった。

このハードさにより「寂しい」という気持ちは無くなっていたが、
転職先への辞退期限が迫っており、不眠状態。。

なにも考えずに手放しで楽しめたと言ったらウソになるが、
日本から離れたことで、かなり心が楽になった。

帰国してから数日は安定していたが、
また寂しい気持ちが到来し、パートナーに当たり散らかし、
反省の日々。これで振られたらもうどん底まで落ち込みそうなので、反省しもう二度とやらないと心に誓っている。
メンヘラをしそうになった瞬間に帰宅だ!とにかく一緒にいるときに
不安や苦情をぶつけてはならない。。
(いつもワガママを聞いてもらっている)

あと残り1か月の休職期間となった。
さすがにそろそろ復帰する気持ちが湧いてきたので、
残りの時間も大事に過ごそうと思う。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?