見出し画像

苦手なものインサイトツリー

人はどうしても嫌いなもの、苦手なもの、イラッとするもの、ストレスの溜まるもの、疲れてしまうものが存在します。社会で生きている以上避けられません。ですが「好きなものインサイトツリー」を活かして自分が何を嫌だと思っているのかを知ることができれば、避けたり、対処したりできるのではないか、と考えました。

※ ネガティブな言葉がたくさん出ますので、苦手な方は見ないようにご注意ください。私の嫌だったエピソードもいくつか出ます。

書き出す

自分はどんな時に嫌だなーと感じるのかを思い出しながら、こういう時嫌だったな、これ嫌いだな、これは疲れるなどを書き出していきます。人はリスク回避のため本能的に嫌なことや危険なことをよく覚えているらしいので、好きなものを出すよりも出しやすいかもしれません。

嫌いなもの・苦手なものには本能的に無理なもの&苦手なもの(恐怖症/ADHD/病気など)、体質的に無理なもの&苦手なもの(アレルギー/体質など)などもありますが、今回はそういったものは省いていきます。

体験などを思い出しながらメモに。

私は体験を思い出しながら書き出していきました。ここからは私の嫌だったなエピソードなどです。(インサイトツリーだけ見たい人はスキップしてください)。

真面目な話をしたいのに真面目に受け取らずにふざけたりしてしまう人は、話しにくいなぁと感じるので、真面目な話はしなくなります。
 ↓
・真面目な話を真面目に聞かない
・紳士的ではない

以前4人で集まると決めていた日の前日の夜に、1人が体調不良で不参加になりました。その日は平日だったので、当時の私は有給休暇を取得していましたが、メンバーの一人が「今回は無しにしよう」と一方的にキャンセルをされました。
 ↓
・勝手にキャンセル

大学時代、朝の弱い友人と待ち合わせ時間に連絡がつかないことがありました。「寝てるな」と考えて近くのお店で時間を潰していました。2時間後に「ごめん今起きた、今から行くから1時間後に到着する」と連絡が来て、会えたのは待ち合わせ時間の3時間後。なぜか腹は立ちませんでした。数年後に別の友人と旅行に行く時にも似たようなことがありました。
 当時の私は寝坊=仕方のないことと考えていたのかもしれません(しないに越したことはないですが)。ですが「17時に駅に着く」と伝えてあり、相手もその駅周辺にいるのに連絡が取れないとなると、30分と耐えられません。他にも「3時間遅刻になるから今日はキャンセルにしよう」だったり、「別のことをしていて遅刻」は腹が立ちますし、「夜まで予定を入れていたのに途中で帰る」などは悲しくなります。
 ↓
・自己責任での遅刻
・予定の時間に連絡が取れない
・勝手にキャンセル
・仕方なくない

インドでは「あなたも迷惑をかけているのだから、迷惑をかけても許しなさい」と教えられると聞いたことがあります。私も、人は迷惑をかけないでおこうと思ってもかけてしまうものだと考えています。ですが、迷惑をかけないようにする努力は必要だと思います。迷惑をかけないようにする努力、迷惑をかけられても許す気持ち、両方があって社会が成り立っているのだと思います。
 ↓
・迷惑をかけても悪気がない

大学時代の知り合いで、笑ったり盛り上がっているので「どうしたの?」と聞くと必ず「なんもない」と答える人がいました。それが嫌でこちらから話しかけることも減っていきました。
 ↓
・嘘
・なになに? → 「なんもない」
・裏でコソコソされること
・裏表ある人

友人と一緒に行動している時に、友人の知り合いと遭遇して話すのはよくありますしそれは全然苦ではありません。むしろ友人の知り合いに会うのは面白いなとも思います。ですが、話が20分、30分と長くなりすぎると何を待っているのか分からなくなりますし非常に疲れます。疲れるので可能ならその場で解散して帰ります。
 ↓
・知り合いと知らない人との長話
・わざと待たされること
・知らない話を延々とされること
・ずっと知らない人の話をされること
・何を待っているのか分からない時間

などなど……。
ちなみに本能的に無理なので含めていませんが、私はSNSを複数使い分けたり、同時に多数の人と連絡を取ったり、スケジュール管理やタスク管理は苦手です。

分類

完成した苦手なものインサイトツリー

難しそうで、好きなものよりも一貫性があります。階層も2段だけになりました。今回は結構簡易なので、ちゃんと書き出すともう少し階層も増えるかもしれません。

3つの点が分かれば円の中心が分かる

好きなものインサイトツリーは、3つの点(事象や現象)が分かれば円の中心(理由)が分かるという考え方から発想したものです。そう考えると、好きなもの嫌いなもの以外にも汎用性があるかもしれませんね。

ではー。

-

SPOT DESIGN 坪田将知

●web:https://spotdesign.jp/
●blog:https://spotdesign.jp/blog/
●twitter:spot_tsubota
●Instagram:spotdesign_tsubota/

最後まで読んでいただきありがとうございます。コメントもすべて読ませていただいています……!