見出し画像

大学生ラグビー部員のオフについて(寮生活)

おはようございます。ナオキです。前回「大学ラグビー部員の一日(寮生活)」の続きです。

前回は通常の練習がある日を取り上げさせていただきました。

今回は部活をやっている人の一番の楽しみ「オフの日」編です

オフっていつあるの

まずは、オフの日っていつあるの?ということですが大体は月曜日が多いです。まあ、これは部活をやっているなら結構当たり前なんじゃないんでしょうか。基本的には土日のどちらかが試合になります。なので、オフにするなら月曜日といった具合でしょうか。

ただ、僕は高校時代夏のお盆以外オフがないといったような部活でした。それを思うと大学が天国過ぎて毎週オフが来るたびにありがたいなあと思っています(笑)

オフの始まりはいつ?

この見出しを見てもよくわからないでしょう(笑)

「オフは月曜日って言ってたじゃん」

そう思うでしょう。

でも、それは違います。

僕たちにとってオフは前日の夜です

あんまり言ってもよくわからないので具体的な例を出したいと思います

オフの大体の流れ

練習が終わる ↓

出かける(オフの前日は門限がない!!) ↓

オールする ↓

寮に朝帰り ↓

寝る ↓

起きる ↓

もう昼過ぎまたは夕方 ↓

ちょっと近場で夕食を食べる ↓

おしまい

まあ、こんな感じになります。気づきましたでしょうか。殆どの大学生ラガーマンはオフの日を潰してしまっています(笑)

毎回これというわけではないのでもう一つ別の例

練習終わる ↓

出かける ↓

健全に帰ってくる ↓

寝る ↓

起きる(昼前) ↓

少し出かける ↓

オフ終了

少し健全にしてみてもこんなもんです。練習終わる→出かけずに寮で遊ぶという流れもあります。さあ、なぜこうなってしまうのでしょうか。それは、前回「大学ラグビー部員の一日①」にヒントがあります

前回も述べた通り大学ラグビー部員は夜行性です。それは、オフも同じでもう夜に行動するようにプログラミングされています。

これは習性になっているんで止めることは不可能です。

なので必然的に僕たちにとってオフは前日の夜ということになります

オフの日ってみんなどこに行く?

では、オフの日ラグビー部員たちはどこに行ってるのでしょうか

・飲食店・パブ

まずは王道であると思われるここら辺です。みんなで焼き肉に行ったりします。あとは留学生なんかはコミュニティがそこにあるんでブリティッシュパブに行ったりなんかしてます

クラブや居酒屋など夜の街

ラグビー部員といえども一応大学生。やっぱり大学生らしいこともしたくなるし遊びに出たくなる時もあります。特に、関東の大学に通っている人は渋谷・原宿・新宿など様々遊ぶところがあります。そこらへんで少しガタイの大きいお兄さんを見かけたらどこかの大学のラグビー部員である可能性は高いでしょう。事実よく他の大学に行った奴と出くわします

(もちろんですが20歳未満の未成年は行かないように指導しています)

・ディズニー・その他遊園地

ディズニーや遊園地に行くことも多いです。月曜日は比較的すいていて行きやすいです。彼女を連れて行く奴もまれに見かけますが基本的には野郎だけで行きます。

豚の丸焼き

これはどこに行くとかは関係ないと思ったのですが少し変わってるだろうなと思ったので載せました。トンガから来た留学生が良くやります。

すこしセンシティブな画像なのでここには載せませんがよかったら調べてみてください。

一体どこから持ってきたんでしょうか。。

豚の丸焼きはトンガの伝統料理で一般的なものらしいです。

作るのにめちゃくちゃ時間がかかります。準備・片付けも含めたら大体半日くらい。しかもこれが無茶苦茶上手いんですよね。僕は大好きです

そしてオフになると他の大学のアイランダー系の留学生やトップリーガーたちが寄ってきてパーティになることもしばしば。

奴らに酒を覚えさせたのは神様の失敗」と僕は勝手に思っています(笑)

そのくらい収拾がつきません。

その他

他にもカラオケやアウトレットなど大学生が行きそうなところは大体行きます。みんなで車を借りて山や海・川に行くこともあります。

金が足りなかったらオフを使って日雇いのバイトに行くことも

あとはパチンコ・競馬・競輪など賭け事に興じるやつも

僕も重賞のときはたまに誘われて中山や府中に行ったりします

いかがでしたか

多分見て思ったと思いますが普通の大学生とやっていることは変わらないです。オフの日のリフレッシュはとても大事です。これがあって初めて日々の練習を頑張れます。

今はコロナの影響で外出を制限されているような状況でこのようなことは一切できていませんがそれでも寮で色々やったりして楽しんでいます。

次は僕たちの地獄である合宿期間にフォーカスします!!

是非また見ていただけたら嬉しいです

僕はいまなるべく毎日noteを更新するようにしていますよかったら是非フォローしてください!!

これと併せて読みたい!!

これとは別に僕のブログでは現在週に一回のペースでおススメのトレーニングや食事など様々な情報を載せています。ぜひ立ち寄ってみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?