見出し画像

キリンビバレッジ株式会社の社員に内定獲得時の再現面接してみた。

Q1.自己紹介をしてください

2018 関西学院大学卒業(体育会サッカー部)
2018 キリンビバレッジ株式会社 
現在3年目(首都圏地区本部 自動販売機支社 営業部)

Q2.志望動機を教えてください

「今まで自分が幸せを感じたものを与える立場になりたかったから」
飲料はサッカーの練習、試合後によく飲んでいた。サッカー後に飲む飲料がたまらなく好きだった。飲んでいた側から与える側になりたかった。小さい頃からサッカーを通じてキリンを見ることが多く、身近に感じており、入社後もサッカーに携われる部署があることを知り、より魅力的に感じた為。
日本代表オフィシャルパートナーだったから。

Q3.学生時代に最も打ち込んだことは何ですか

「体育会サッカー部での活動」
3年生の時にBチームの一員として、全国大会出場の目標に向けて打ち込んだ。最初Bチームは、35人中4年生が3人しかいないため、率先してチームの為に行動する選手が少なく、一体感の欠如という課題があった。課題に対して自分の強みである「粘り強さ」と「チャレンジ精神」を発揮して、課題の改善に取り組んだ。具体的には、ピッチ内では、どんな練習でも120%全力を尽くして取り組み、自ら率先して行動することで、チームに活気を与えた。ピッチ外では、チームの代表としてリーグ実行委員になり、試合の運営に携わった。その中で、一人ひとりがチームのことを考える機会が増え、一体感のあるチーム作りに繋がると考え、できるだけ多くのBチームの選手に仕事を割り振ることを心掛けた。このような取り組みを続けることで、選手に責任感を植え付け、チームに一体感を創出することが出来、全国大会3位に輝き、目標を達成することができた。


Q4.自己PRをしてください

「何事にも全力で取り組み最後までやり切ること」
サッカー部のトップチームで試合に出場するという目標を掲げ、成し遂げることができた。168名の大所帯の中で、入部時は一番下のカテゴリーからスタートした。周りに上手い人が多くいる中で、自分の強みは何かを考えるようになり、何事にも全力を出し切り取り組むことが強みだと思い、どのような状況でも意識し、行動し続けた。
その結果、4年時にトップチームで試合に出場することができた。

--具体的に意識していたことは?
ランニングの練習では必ず1位を取ること。
NO1を取り続けることで、苦しい時にも頑張れる選手というポジションを獲得することができ、結果的に監督からの信頼も得た。


Q5.入社後にやりたい仕事は

「KIRINのブランド育成に携わりたい」
特にサッカー日本代表という武器を使ってブランド戦略に携わりたい。

--なぜ?
志望理由である、自分自身サッカーにおいて飲料という幸せを受けてきた為、入社後は与える立場になりたいと思っているから。また、KIRINがさらに多くの人たちに飲んでもらうためには、人々のタッチポイント(接点)を増やしていくことが必要で、その機会を提供する立場になりたい。
最終的にはKIRINが愛され続ける会社にするため。


Q6.あなたの長所は何ですか

「謙虚とひたむきさ」
今までサッカーをしてきた中で、環境の変化やレベルの変化に対し、周りの意見を聞き自分の課題を客観的に分析して、課題克服に何度もひたむきに取り組んできた。

--具体的には?
中学、高校、大学と全て一番下のカテゴリからスタートした。
レベルや戦術が変わる中で、監督、メンバー、家族から自分の強みと課題を謙虚に聞き取り、ひたむきに自分の強化と課題克服に取り組んだ。
結果全て目標としたトップチームでの出場を達成することができた。また全て違うポジョションで出場していることは周囲の意見を聞いて、チームに必要とされる選手になるよう取り組むことができた結果だと思う。


Q7.短所は何ですか

「周りに影響されやすいこと」
周りからの助言を全て鵜呑みにしてしまうため、最終的に自分が今何をしなければいけないのか、何をしたいのかが定まっていない。

--克服するために意識していることは?
周りに影響されないようにするのではなく、あえて流され、その中で自分にとって何が重要なのかを見極めるようにしている。

--見極め方は?
まずやってみて、その後の自分がどうなるかをイメージし、プラスのイメージがわかないモノに関しては見切りをつけるようにしている。

--例えばどんなものがプラス?
「簿記」
お金と物の流れが理解できるようになりそうだと感じた。
実際に業務にも活きている。

--マイナスは?
「グロービス」
動画視聴が目的になっていて、身についておらず続けてもやってる感で満足してしまうと思いやめた。

Q8.挫折・失敗経験について教えてください

「大学2年時の冬 全国大会間近での怪我」
1年間全国大会優勝を目標に取り組んできた中、全国大会直前でヘルニアになり出場することができなかったこと。

--どういう行動をした?
悔しい気持ちはあったが、チームで掲げていた全国優勝のために、チームサポートをし、次年度以降への活力へと転換した。

Q9.就活の軸は何ですか

「熱意を持って取り組める仕事」
将来のビジョンが見えるかどうか。
やりたいことは入社して変化はあるだろうが、まず将来のイメージが見えるかで仕事への熱量が変わると思うから。

「自己成長できる環境」
事業規模の大きさと幅。
事業規模が大きいということは、それだけの人材やノウハウが整っているということ。また幅が広いということは多様な経験ができる。

「人」
帰属意識が強いかどうか。自分の会社を好きな人が多いということは、それだけ熱意を持って仕事に取り組んでいる人が多いということ。また自分の会社を誇れるようになりたいから。OB訪問や説明会で。自分の会社を好きな人が多いということは、それだけ熱意を持って仕事に取り組んでいる人が多いということ。また自分の会社を誇れるようになりたいから。OB訪問や説明会で。

Q10.業界の志望理由は

「今まで自分が幸せを感じたものを与える立場になりたかったから」
食を通じて多くの人々に幸せを届けたいから。なぜなら、自分自身、これまでの人生で食べることに幸せを感じてきたことに加え、食は誰にとっても欠かせない存在であるため、大きく影響を与えることができると思うから。特に、飲料にはスポーツを通じて、飲む幸せを感じてきた。今度は幸せを与える側になりたい。

Q11.5・10年後の自分はどうなっていたい

最終的にはブランド戦略部で働きたいため、5年後にはCSV戦略部で働きたい。

--そのためにしていること
社内で与えられている業務を全力で取り組む。
メディアや人と会うことでの情報収集をしている。

--情報収集具体的には?
異業種の人と会っている。メーカーなど

Q12.なぜ同業他社ではなく当社を志望するのか、他社と弊社の違いはどんなところだと思いますか

「日本代表オフィシャルパートナーだったから。」
小さい頃からサッカーを通じてキリンを見ることが多く、身近に感じており入社後もサッカーに携われる部署があることをしり、より魅力的に感じた為。

「CSV」
CSV(クリエイティブ シェア バリュー)業績を上げる本業も社会に貢献していなければならないということを目標にしている会社であること。
今までは、業績を上げて、得られた業績で社会貢献すればいいという考え方だった。

Q13.働く上で大切なことは何ですか

「視野を広く持つこと」
会社員である場合社内の概念やルールに囚われてしまいがちだが、外部のコミュニティに属したり、他社の社員とコミュニケーションを取ることで、自分も会社も客観的に見ることができるようになり、強み・弱みを把握することができパフォーマンスが上がると思うから。

Q14.弊社の企業分析をした印象を教えてください

「CSV」
CSV(クリエイティブ シェア バリュー)業績を上げる本業も社会に貢献していなければならないということを目標にしている会社であること。
今までは、業績を上げて、得られた業績で社会貢献すればいいという考え方だった。

「飲料業界で最も歴史のある企業」

「堅実な会社」
商品群からそのように感じる。新商品を続々出すわけではなくKIRINは既存の商品をより良くする改善をしている点から。

SPoLPでは下記取り組みをしていきます
体育会就活生向けに勉強会・NOTEでの発信・Facebookコミュニティ運営
ホームページ
Instagram
FaceBookコミュニティ
RIKI ISHII  YOSHIKI SHIMOD

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?