マガジンのカバー画像

しけってる日々(日記っぽい何か)

112
日々の振り返り、感じたことのほか、その日に見聞きしたカルチャーについて書いています。
運営しているクリエイター

#ぼんやり日記

朝ごはんみたいな夜ごはん

朝ごはんみたいな夜ごはん

朝ごはんみたいな夜ごはんを食べることにハマっている。白飯、味噌汁、そして焼き魚(主に鮭やさば、あじの開き)と納豆、もしくはおひたし。これぞ、THE 日本のあさげ。

昇進と言ってはまったくおこがましいけれど、去年会社の昇格試験に合格してから、帰宅時間が遅くなることが増えた。遅い時間に重いごはんを食べるとなんだか良くないよなぁと思って、このスタイルを実践しはじめたのである(毎日ではない、もちろん)。

もっとみる
大阪の空の星は

大阪の空の星は

受験生だった中3の冬は、自転車で塾に向かうとき、見上げればきれいな星空がよく広がっていた。大阪なので満天とはいかないけれど、晴れた夜にはオリオン座がくっきりと見えた。それを眺めながら、「おお、理科の教科書で見たあれじゃん。砂時計のくびれみたいなところに、本当に星が一列に並んでんだなぁ」と思っていた。

あの時から幾度かの引っ越しを重ねて、私はまた大阪に住んでいる。戻ってきてからそろそろ7年くらいに

もっとみる
大は小を兼ねる

大は小を兼ねる

アイシャドウ集めにハマっていた時期があった。パレットをうまく使いこなせる気がしないから、単色のものばかりをちまちまと買っていた。ドラッグストアに寄るたびに消えていく500円や1,000円。「これ、地味にお金かかっとるよな」とぼんやり思いながらも、楽しいし気分が晴れるから購入し続けていた。

ある時、SNSで見かけたhinceのパレットがかわいくて、どうしてもほしくなってしまった。でも10色入りとは

もっとみる