見出し画像

あつまれどうぶつの森 ローン完済日記 たぬ畜との愛憎にまみれて(2週目)

これはあつまれどうぶつの森でたぬ畜へのローン完済するまでの体験を日記ベースでまとめていったものです

タイムトラベルやバグなどを使わず正攻法でローン返済していきます

1週目の日記はこちら


8日目 しずえ来訪!!

案内所が改装完了

しずえがスタッフとしてやってくる

スクリーンショット 2020-03-29 1.52.19

しずえに会うのは実は初めて

案内所の仕様を確認すると急にいろんなことができるようになっている

とりあえずポケットの拡張をマイル交換

インフラ工事で橋や坂も建設できるのかなーと思って見てみたら金額に

ビックリ

高すぎてしばらくは手を出せない

たぬ畜にローン返済

またすぐ高額ローンを請求された

ハイハイたぬ畜たぬ畜

スクリーンショット 2020-03-29 3.29.36

たぬ畜の横にしずえがいると、強欲商人とその愛人みたいな構図になるのであまり並べない方がいい、二人きりにしないほうがいい、など邪な案内所オフィスという空気を感じてちょっとビミョーになる

とたけけのライブをやりたいので島をさらに栄えさせてくれと、たぬ畜に頼まれて渋々承諾する

スクリーンショット 2020-03-29 1.52.37

お客さんが来やすいようにとキャンプサイトをまずは作ってくれとレシピを受け取り作成、建設する

十分な素材の蓄えがあったので特に苦労もせずすんなりと作成し設置


9日目 キャンプサイト完成!!

キャンプサイトができる

ただ誰も来ておらず明日からお客さん来るかもねとのこと

島をいい感じにしていってとふわっとしたことをたぬ畜に言われた

まぁしょうがない、できそうなことをとりあえずやってみるかー

離島を訪問してどうぶつスカウトしたりちょくちょくやっていこう

マイホームの部屋が4室になった

キッチンダイニングを作りたいがテーブルがほとんどない

逆に小物は充実している

気長に家具を集めることにする

アサリを掘って、サカナのまきエサを補充しておく

毎日10個作っておくなどルーチンに組み込んでおいた方が良さそうと判断

もうすぐ4月なので翌月以降に向けた準備をしていった方が良いだろう

離島に行ったがスカウトできるどうぶつはいなかった

スカウトできるようになるフラグ解除の条件がちょっとわかりにくいなー

やっとデメニギスを釣る

スクリーンショット 2020-03-27 23.05.05

これで3月に釣れる魚は全制覇した

9日目でその月で釣れる魚を制覇できるというのはバランス的には優良なのかもしれないという印象


10日目 キャンプサイトにお客さんが来た?!

お客さんが来たというのでキャンプサイトに行ってみる

トンファンという濃いどうぶつが来た…

チェンジ!!と叫びたかったが、拒否権がないイベントのようだ

スクリーンショット 2020-03-29 1.52.56

渋々移住の準備を進めてあげる

きぬよたちが引っ越してきたいと行ってきた

お店の候補地を策定してあげる

たぬ畜に移住の準備が住んだことを報告するとインフラ整備で引っ越し候補土地の売り出しを始めるという

手数料1万ベル取られて、売却土地を策定する

契約が決まったらマイルをくれるという

いや、なんでこちらが手数料取られてるの?

土地の売却金も貰えないし、たぬ畜には手数料取られるし、サラッと言ってるが相変わらず酷い

若干イライラしたが島の整備もしなきゃいけないため、手数料2万ベル払って2匹分の引っ越し候補土地を策定しておいた

2匹目のデメニギスを釣る、1回釣るとフラグ解禁されて確率緩くなるのか?というような挙動があるが気のせいだろうか


11日目 初めましてフーコちゃん

トンファンが島に移住

ウリからカブを1束買って放置(腐らせてアリやハエ、ゴキブリ捕獲の準備)

新たにもう2件引っ越し候補土地の策定をしておいた

たぬ畜がいうにはとりあえずこれで引っ越し候補土地は打ち止めだという

島に住まわせることができるどうぶつは一旦は合計10匹のようだ

平和な特に何もない日かなと思っていたが夜になったらフーコちゃんが来た

流れ星の見方をレクチャーしてもらい、スタースティッキのDIYレシピを貰えた

この日から流れ星を見ることができるようになって、1個だけ流れ星にお願いすることができた

スクリーンショット 2020-03-29 23.09.49

その後ゆうたろうと出会い、たましいと回収してあげる

ジョニーと違ってゆうたろうは会えると嬉しい

その場でお礼が貰えてどっちが欲しいか選択できるからかなとかジョニーの方が性格あまり好きじゃないからかなとかちょっと思う

スクリーンショット 2020-03-29 23.11.30


離島に行ったら

ちょっとレアなタイプの島を訪問できた

川や池がなく、高台に岩が集中して岩を叩くと高確率でムカデが出てくる島

巷ではムカデ島と呼ばれているらしい

化石が1個埋まっており、海からデメニギスが釣れた

どうも一部の離島は釣れる魚の確率が変わってる気がする(他の離島でも桟橋でマグロが釣れた)

調査しにくいので仮説だが”一部の離島はレア魚の釣れる確率が自分の住んでる島より上がってる”可能性があるのでは?

スクリーンショット 2020-03-29 23.11.49


12日目 ジャスティンが来た!!

見慣れないどうぶつが初訪問

ジャスティンというそう

魚釣りが大好きだそう

スクリーンショット 2020-04-02 22.37.28

お前の魚釣りの腕前を見せろというので小さい魚3連続で釣って証明して見せたら、リスペクト価格で魚買わせてもらいますと合格通知された

魚を1.5倍価格で買い取ってくれるのでとてもすごく助かる

同じ魚を3匹渡すと模型を作ってくれるというのでクリオネを渡した

出来栄えがどうなるか楽しみ

ただ1回に1種類しか模型作れないので全種類揃えるのはとても時間かかりそう

エイブルシスターズが開店

スクリーンショット 2020-04-02 22.37.35

一気にファッション周りの購入が楽に

ヘッドフォンや天使の輪やカイゼルヒゲなどを売っていた

ジャスティンに魚売りながらインフラ整備で石橋を1個建設することにした

発注すると建設予定地にハニワが出て来て建設費用の寄付を募集するようになる

とりあえず全額寄付してきた

明日にはできているとのこと

ここでハニワが出て来たということは今後のアップデートでも化石みたいに掘ってハニワを入手できない可能性ありそうだなー

スクリーンショット 2020-04-02 22.37.56


13日目 とたけけライブの準備が完了!!

住民が8匹になり、いきなり島の評判が3つ星に昇格

明日にはとたけけライブが可能に

ローンも完済したがまたすぐにローンを組まれた

たぬ畜いつまでローンさせるんだいい加減にしろ

スクリーンショット 2020-04-02 22.38.05

今度の改築は2階ができて、かなり広いスペースだという

本当だろうなたぬ畜


14日目 とたけけライブ解禁!! 島クリエイターも解禁!!

とたけけライブを朝から実施

スクリーンショット 2020-04-02 22.38.23

スタッフロールが流れる

そのあと、たぬ畜に呼ばれ島クリエイター解禁

ここからがようやく本番

イースターイベントのぴょんたろうが訪問

スクリーンショット 2020-04-02 22.38.42

たまごを探してDIYレシピを探してコンプしたらご褒美という話

さかなのたまごばかり溜まって邪魔というか魚釣りからの金策に非常に影響を与えている

さかなのたまごは高く売れず高確率で出てくるため、釣りの売価期待値が下がっている…

イースター終わるまで正攻法の金策はやりにくそうだ

しょうがないので4月から出てくる虫や魚を集めて寄贈することを優先する

チョウやガが多くいるのだが出る虫と出にくい虫があるので、花の色や種類が出てくる条件に関係ありそうだ

とはいえ全然わからないので気長に探っていくしかない


ここであつ森生活の2週間が過ぎた

3週目は124万8000ベルのローン返済に費やしてると思う


3週目に続く

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?