マガジンのカバー画像

山雅サポの活動記録

91
松本山雅FCの試合分析など、一山雅サポの活動記録
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

J2残留のため 松本山雅FCvsザスパクサツ群馬 ぷちプレビュー【2021 J2 第10節】

おはようございます、すぴっちです。
 本日開催される、ホーム・ザスパクサツ群馬戦のプレビューとなります。 *サクッと読める分量です 1. 予想フォーメーション・スタメン 群馬さん:4-4-2 前節のホーム岡山戦から変更なしと予想。 山雅:3-5-2 落とせない一戦。疲労などもあるが、可能なかぎりベストメンバーで。 2. 「ザスパクサツ群馬」の攻め方:#8岩上から展開 群馬のボール保持のキーマンは、#8岩上。言わずもがな、元山雅の岩上。 最終ラインに下がり、そこか

愛媛FCvs松本山雅FC レビュー(感想文)【2021 J2 第9節】

どーもこんばんは、すぴっちです。 第9節愛媛FC戦の”感想文”になります。 ・・・どうも”分析”レベルまで試合を見直せる気がしなかったので、あくまで”感想文”としました。 1. 試合結果[試合結果] 0-3、Lose… 2.試合の全体を通して この試合に関しては、ほぼ90分間愛媛FCのペースで進められてしまったと思います。 ・山雅のボール非保持の時:愛媛自陣内までプレスに行くも剥がされる。そのまま運ばれ、リトリートせざるを得ない状況に。 ・山雅のボール保持の時:最

解任ブーストなんぞ関係ねえ! 愛媛FCvs松本山雅FC プレビュー【2021 J2 第9節】

どーもこんばんは、すぴっちです。
 前節、劇的な"引き分け"を掴んだ松本山雅。3試合ぶりの勝利を掴めるか、次節アウェイ愛媛FC戦のプレビューとなります。 1. 予想フォーメーション・スタメン 愛媛さん:4-1-4-1 フォーメーションは、前節同様「4-1-4-1」と想定。 山雅:3-5-2 週末の群馬戦を踏まえて、ある程度メンバー変更があるかと思われます。フォーメーションは「3-5-2」と予想(理由は後述)。 2. 2021シーズンの「愛媛FC」の戦い方 まず、今シ

そのクロスを止めるには。 松本山雅FCvsヴァンフォーレ甲府 レビュー【2021 J2 第8節】

どーもこんばんは、すぴっちです。 第8節ヴァンフォーレ甲府戦のマッチレビューになります。 *筆が乗った結果いつもより分量多め。分析していくと、思ってた以上に面白い試合でした。 1. 試合結果、スタメン
[試合結果] 3-3、引き分け [フォーメーション、スタメン] 試合開始時は、甲府・山雅ともに「3-4-3」。ミラーゲーム。 2.試合の流れ・両チームの狙い試合の流れを、まず「ゴール」から振り返ります。  前半:山雅ゴール → 甲府ゴール*3  後半:山雅ゴール*

泉澤のクロスが怖いです。 松本山雅FCvsヴァンフォーレ甲府 ぷちプレビュー【2021 J2 第8節】

どーもこんばんは、すぴっちです。
 本日はホーム甲府戦。今回も時間が取れず、”ぷち”プレビューとなります。 サッと読めるので、試合前の空き時間にどうぞ。 1. 予想フォーメーション・スタメン 甲府さん:3-4-2-1 山雅:3-4-2-1 2. 2021シーズンの「甲府」の戦い方 まず、今シーズンの甲府の戦い方を分析してみました。  2-1. フォーメーションは? A.3-4-2-1どんなフォーメーションを使っているのか、前節までの情報を振り返る。 ・3-1-4

その失点のワケは。 ジュビロ磐田vs松本山雅FC レビュー【2021 J2 第7節】

どーもこんばんは、すぴっちです。 だいぶ遅くなりましたが・・・第7節ジュビロ磐田戦のマッチレビューになります。 1. 試合結果、スタメン
[試合結果] 1-4、敗北・・・ [フォーメーション、スタメン] 2.本日の分析内容:大量失点について山雅のハイプレスがはまり、押せ押せな展開でゲームは進んだ。試合スタッツからも分かるように、かなーり攻めていた。ボクシングのように判定勝ちがあるのであれば、間違いなく勝っていた。 *引用元:Football LAB様 だがしかし!

外山のクロスに期待してます。 ジュビロ磐田vs松本山雅FC ぷちプレビュー【2021 J2 第7節】

どーもこんばんは、すぴっちです。
 次節はアウェイ磐田戦。 今回は時間が取れず、”ぷち”プレビューとなります。 1. 予想スタメン 磐田:3-4-1-2 前節 岡山戦と同じフォーメーション・スタメンを予想。 山雅:3-4-2-1 前節 秋田戦とほぼ同じかと。CH:米原→前 のスタメン交代がありそう。 2. 2021シーズンの「磐田」の戦い方 まず、今シーズンの磐田の戦い方をデータから分析してみました(時間作れず試合はまともに見れなかった・・・無念)。 2-1.

大我慢大会。 松本山雅FCvsブラウブリッツ秋田 レビュー【2021 J2 第6節】

どーもこんばんは、すぴっちです。 ☆☆☆祝 2021シーズン初勝利☆☆☆ 待っていたのは最高の週末だった!!! そんな第6節ブラウブリッツ秋田戦のマッチレビューになります。 1. 試合結果、スタメン
[試合結果] 3-1、勝利♪ [フォーメーション、スタメン] 秋田:4-4-2 前節 京都戦から 1人スタメン変更。CB:加賀→谷奥。・・・イケメン加賀さんを見たかった。 山雅:
3-4-3 前節 水戸戦から引き続き3-4-3(3-4-2-1)。スタメンは数人変更。

恐怖!なまはげストリーミング 松本山雅FCvsブラウブリッツ秋田 プレビュー【2021 J2 第6節】

どーもこんばんは、すぴっちです。
 次節は(*本日は*)ホーム秋田戦。2018シーズンの事例はあるとしても、ええ加減勝利が欲しい今日この頃です。 1. 予想スタメン 秋田さん:4-4-2 前節は京都サンガ相手に、1-0で勝利。ここまで全試合同じスタメンであり、今節も変更は無いと予想。 山雅:3-5-2 前節水戸戦の敗戦を受けて、左CB:常田→橋内の変更予想。2019シーズンにハッシーが左CBを務めることもあったので、代役は彼かと。 2. 「秋田」の戦い方 まず、今シ