マガジンのカバー画像

essays

70
エッセイ記事のまとめ
運営しているクリエイター

#アラサーOL

バリューカードで価値観を知った日

価値観を引き出すワークをやりました。 オンラインでやったんですが、実際のカードも買えるん…

ちゃんと痛いから生きてるって感じる

病んではいません。笑 昔からストレスがお腹に来るタイプの私ですが、ちゃんとお腹も胃も頭も…

結局「おもしれー女」でありたい

「かわいいね」「綺麗だね」より「おもしろいね」が嬉しい女。 そりゃ、モテる余地はない。笑 …

他人と比べて落ち込むあなたは自分自身に期待している

先日のツイートにいいねが結構ついているので、noteを書いてみた。 みんな頑張っててキラキラ…

恵比寿のコーヒー占いで仕事について聞いたら「もっと恋愛した方がいいよ」って言われ…

こんばんは。悩めるアラサー独身OLが通りますよ。(実際そんなに悩んでない) 先日noteに書い…

#今年も残り100日 らしいのでバケットリストを更新してみた

あと100日で激動の2022年が終わるそうな。 世間・世界でもいろいろなことがあったし、個人的に…

星を読んでも読まなくても。今年は、挑戦の秋!

春は、出会いと別れの季節。 卒業・入学・入社など、人生の節目となる場面も多い。 学生時代は特に。 夏は、イベントが一番似合う季節。 「夏フェス」とはいうけれど、他の季節はあまり冠されない。 暑さが人を盛り上げるのもあるのかな。最近は暑すぎるけど。 冬は、終わりと始まりの季節。 年末年始の振り返りや抱負で、決意を新たに、新年を迎える。 こうして見ると、秋ってちょっぴり印象が弱い気がする。 だからこそ「○○の秋」とバリエーション豊かに語られる余白があるのかも。 もっぱら私

当たりすぎていた占い結果を自己紹介記事にしてみた件

「自己紹介記事、どんな風に書こうかな?」と考えていたのですが、今年の初めに受けた占いがま…