見出し画像

04.ジンジャーチャイ~基本のレシピ~

こんにちは、旅するスパイスラバーちゃいまいです。
今回から少し生姜と向き合って、ジンジャーチャイの研究をしていこうと思います。

1.チャイの作り方について

前提として、チャイの作り方は非常に自由です。
定義自体も曖昧ですし、日本の茶道やイギリス式ミルクティーのように決まった作成ルールはありません。
それがチャイの魅力の一つでもあると私は思っています。
チャイの方向性は、主に下記の掛け合わせで決定されます。

①茶葉
②ハーブやスパイス
③甘味のつけ方
④ミルク
⑤作り方
⑥食材の追加
⑦それぞれ材料の配合

(厳密にいうと、水、調理場の環境や調理道具なども関わってきます)

どの茶葉やスパイスをどのようなブレンドで使うのか、それはどのような状態か、砂糖やミルクはどれを使うのか、どんな手順でどんな味をだすのか。
その掛け合わせは無限に存在し、だからこそ今後も新しいチャイが生み出され続けていくだろうと私は日々胸を躍らせています。

さて、前置きが長くなりましたが、今回はジンジャーチャイについて。
ジンジャーチャイとは、ショウガをメインに使用し他のスパイスをブレンドしたマサラチャイを指す場合と、
ショウガ単体を使用したチャイを指す場合がありますが、今回は後者についてです。

こちらがわたしが普段作っている基本のジンジャーチャイのレシピです。

【基本のジンジャーチャイの作り方】 

画像1

〈材料 1人分 出来上がり約170ml 〉
・国産 生姜 すりおろし 5g程度
・アッサムCTC茶葉 5g
・水 150ml
・牛乳(低脂肪乳ではない) 150ml
・きび砂糖 小さじ2
〈作り方〉
1.生姜を洗い、すりおろす。風味を残すため皮は剥かない。溝にやっかいな泥が潜んでいることが多いので、洗うときは要注意。
2.鍋に水と1の生姜を入れ、火にかける。弱火で2-3分、風味を飛ばさずゆっくり味を出す。沸騰はさせない、急いては事を仕損じる。

画像2

(パン粉っぽく見えますが、水に入れたおろし生姜ですw)

3.生姜の香りが立ってきたらそのアロマを楽しむ。茶葉を加え、茶葉が踊る程度に火を少し強める。3分程度しっかり煮出す。小躍りして待つもよし。

画像3

4.茶葉の色がしっかりと出て、うっとりするような水色になったことを確認し、牛乳を加える。

画像4

5.火を強め、吹きこぼれる直前で一度火を弱める。吹きこぼれない程度の中火にし、その後3分程度ぼこぼこと泡が立つのを見つめる。ただ泡だけに集中し、日々のことを忘れる。

画像5

6.火を止め、濾しながら他の容器に移す。砂糖を入れる。できれば空気をブレンドする。
〈備考〉
牛乳は急に噴きこぼれるので、牛乳を入れてからはなるべく目を離さないように。
砂糖やミルク、スパイスはお好みのものでOK。
ご使用の器具、火力によって煮え方が変わります。煮る長さは適宜調整してください。

いかがでしたか。
是非作って、感想を教えてくださいね♪
今回は基本のジンジャーチャイの作り方についてでした。
次回はその改良をしようと思います。

皆様のチャイライフが少しでも豊かになりますように。
それではまた。

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

サポートはすべて研究に使わせていただきますm(__)m☆ミ