見出し画像

Spica通信 vol.19 - Spica誕生1周年特別企画“今日の一番星” はなこさん編 -


執筆担当


こんにちは。HSP向け匿名型コミュニティSpicaの住人、カオリです。

このところお月見や火星の接近など、天体イベントも目白押し。日に日に澄んでいく夜空にインスピレーションを受けながら、きらきらと筆を進めてまいります。

おかげさまで、匿名型コミュニティSpica誕生から1年を迎えました(パチパチ)!私も昨年10月に住人登録をした初期メンのひとりであり、何とも感慨深いものがあります。

そんなわけで、1周年の記念にふさわしいお方にご協力をお願いし、スペシャルな記事にしてみました。


今回のSpica通信は…
- “今日の一番星” はなこさん編 -です!


Spicaの住人のおひとりにスポットを当て、HSPのことやSpicaのことをインタビューしていくこの企画。不定期に住人十色のHSPの捉え方をお伝えしています。

(過去の記事はコチラから…▼)


今日の一番星は…

HSP界隈ではちょっとした有名人だとかそうでないとか、はなこさん [30代/女性/会社経営/デザイナー] です。よろしくおねがいします!


カオリ(以下 カ):Spica誕生1周年、おめでとうございます!めでたく1周年を迎えたわけですが、最近のSpicaの様子はいかがですか?ここまでの苦労や喜びも交えて教えてください。

はなこ(以下 は):どうもハナコこと、hanaです。最近はハナコと愛称で呼ばれることが多くて嬉しい限りです。笑
そして1周年...!ありがとうございます。コミュニティ運営は初めての試みだったので、とても試行錯誤した1年でした。プロジェクトを立ち上げるのはどちらかというと得意なのですが、運営に関しては手探りな部分が多く、周りの皆様(コミュニティメンバー含め)に助けられました。なにより強く感じたのは「一人ではできない」ということですね。何かを継続していくには、周囲との関係性や、コミュニケーションが重要です。HSPはどちらかというとコミュニケーションが苦手な人が多いイメージで(私は苦手な方です;汗)、そのあたりも運営を継続していくにあたって、自分自身の日常とバランスをとるのが難しかったです。カオリさんが一番最初に言ってくださった「細く長く」というキーワードが私の中にずっとあって、よく思い出しては足元を見失わないようにしていました。笑

カ:何気なく書き込んだ言葉が、はなこさんの支えになっていたなんて、何とも嬉しい限りです。
はなこさんご自身がHSPだと気づいたのはいつ頃、どういったきっかけでしたか?気づいてから内面にはどんな変化があったのでしょうか?

は:実は気が付いたのは、ここ1年ちょっと前のことです。それこそコミュニティSpicaをオープンさせる半年ほど前ですね。何かの表紙にHSPにまつわる記事を見つけて、「自分ってこれだ!」となった記憶があります。今までもやもやと言語化できなかった、なんか私って周囲の人と違う?みたいなところがとてもすっきりしました。あとHSPという概念を知ってから、悩んでいたことが言語化できるようになったので、コミュニケーションもうまくとれるようになりました。(それでも平均よりは下手なほうなのですが...笑)

カ:ご自身がHSPだとわかってからコミニュティ誕生までのスパンの短さに驚きです。素晴らしき爆発力ですね(笑)
ご多忙な日々のなかで、HSPならではの苦労もあるかと思いますが、その対処法として工夫していることはありますか?

は:そうですね、五感の中では特に視覚による情報収拾能力が高いので、まず部屋はスッキリと片付けることを意識しています。物が多いと目も思考も散ってすごく疲れちゃうんですよね。あとは聴覚も過敏なので、電車やバスなど、人が多くてストレスの溜まりやすい場所ではイヤホンをして、外の音をなるべくシャットアウトしています。触覚では、苦手な素材のタオルや服は触れないので、買う前に必ず肌触りを確かめます。ネットでお買い物するときは、肌触りが不明なものは(モニターではわかりにくいときは)避けるようにしています。

カ:五感にまつわる部分は、Spica内でも盛り上がりましたよね。
お仕事において、HSPであることを活かせている面はありますか?

は:HSPの特性を日常で生かせるところはたくさんあります。例えば、情報過多になりやすいことは裏を返せば、情報を調べたり集めるのが得意であると考えられます。目的の情報へたどり着くよう色んなツールやサービスを利用してググりまくるのはすごく得意なんじゃないかなぁ。なので仕事でリサーチをするときはすごく役立ちます。(なんとなくどうすれば欲しい情報が見つかるかわかるので...。)あとは、企画提案にも活かせています。日頃からインプットした情報をベースに頭の中で多くの化学反応が起きているので、他の人が思いつかないような企画や提案を思いつくんですね。これはお仕事でアイディアを出す場面で、めちゃくちゃ役立っています。それから話を聞くのが得意です。自分が上手く話すより、うまく聞く方が得意。なので、ヒアリングの時に役立っています。ヒアリングっていかに相手(クライアントさん)から情報を聞き出すかなので、話しやすいと思ってもらえることはすごく重要です。HSPの方って継続してマイペースに作業やコツコツと好きなことを続けるのが好きな人が多いイメージなんですが、これもデザイナーとして集中して作業をするときに大いに役立ちます。過集中モードに入ると一心不乱に作業をするので(笑)、得意を武器にできているなぁと感じます。

カ:HSPであることは、周囲にどの程度伝えていますか?

は:TwitterでHSPのネガティブなイメージを払拭したい思いで発信をしているので、そういう意味では全世界に向かって公開していますね(笑)家族などの枠で考えると、意外とリアルの場では公言していないです。恋人には伝えています。一緒にいる時間が長いので、理解してくれているのは助かります。長く時間を共にする相手には、伝えられるのであればお話すると生活クオリティが向上するのかなと思います。

カ:これからSpicaの星はどこへ向かっていくのでしょうか?最後に今後の展望を教えてください。

は:現在絶賛設計中なのですが、Spicaメディアサイトを作っている途中です。HSPに特化したメディアサイトを作りたい思いが以前からあったので、奮闘しているところです。どうしてもマイナスなイメージが大きいので、HSPってかっこいい!みたいに見えるサイトが作れたらと考えています。コンテンツもSpicaコミュ二ティとうまく連動させながら、たくさんの方に見て知ってもらえるものができたら嬉しいです。年内には公開予定なので、どうぞよろしくお願いします!

カ:1周年を迎えても、まだまだSpicaはとどまることを知らずに、ふわふわと宇宙を漂っていくようですね。メディアサイトの誕生、私も心待ちにしています。はなこさん、ご多忙な中ありがとうございました!


大反響を呼んだはなこさん、ことhanaさんの記事はコチラ…▼)



最後までお読みくださりありがとうございました。
また、次回のSpica通信でお会いしましょう。



名もなき星の声は、届いていますか―

                     (文:カオリ)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?