見出し画像

佐藤部長×神戸三宮店店長の昔話

いまは神戸三宮店の責任者の北濱主任にスタンディングポイントであったエピソードをお願いしたところ、エコスタイル 佐藤部長との昔のお話をしてくれました!

いまは神戸三宮の責任者であり、年間MVPでもある北濱主任でもそんなことあったんだな~と。

—————————————————————

人事:佐藤部長と大阪の焼き鳥屋さんで怒られたという内容ですが、どんなことを怒られたんですか。差し支えない範囲で教えてください。

北濱さん:ざっくりと言えば私の周りの方への感謝が足りてなかった点です笑。
確か心斎橋店の立ち上げ後、少ししたくらいだと記憶してます。

—————————————————————
来週、佐藤部長の記事が公開になるのですが、
いつもニコニコ佐藤部長の怒る基準も聞いてみているので、
照らし合わせて読んでいただきたいです( *´艸`)

差し支えない範囲で教えてくださいと言って、この内容・・・。
神戸三宮の立ち上げ前は大阪心斎橋の立ち上げも経験している、立ち上げ専門みたいな勝手なイメージを私は抱いているのですが、察するに、立ち上げやりきった感があって少し高揚していた時期だったんですかね。

が、そんな経験を経ての年間MVP!!
このコメントで自分の力ではなく、周りの力ですと仰っておりました。
若いうちは色々経験!!
そして行き過ぎた言動を注意する上司がいて、成長していく・・・。
そんな会社です、弊社は( `ー´)ノ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?