見出し画像

聖地巡礼 よふかしのうた -武蔵浦和周辺篇-

さて、前回は西浦和周辺篇として
まとめましたので、今回はもうひとつの舞台である武蔵浦和にある聖地をまとめていきます。


浦和大里小学校周辺

学校の周りのため、通っている学生の方や周辺の方々にご迷惑をかけないよう注意してください。

そして、コウとナズナが出会った自動販売機もここにあります。

ちななみに夜になるとこんな感じ

動画もあります!

器ギャラリーハセガワ付近

第2話でコウとナズナが連絡先を交換しようした場所がちょうどこの辺りとなります。

かんのん児童遊園

第1話の冒頭でコウが一人でいた場所がこの公園となります。
そして、第8話で真昼やアキラと一緒にいた場所です。

こちらも夜になるとこんな感じ

さて、次は武蔵浦和駅の周りの聖地とんなりますが、色々と密集しているので、出口ごとに分けて
整理していきます。

さいたま市南区役所周辺

ナズナがコウにキスした場所がここですね

ちなみに夜はこんな感じ

武蔵浦和駅西口広場周辺

武蔵浦和駅南口

ここを見ると酔っぱらったサラリーマンを
思い出しますねぇ~

よるはこんな感じ

武蔵浦和駅(北側)高架下

確か2話あたりでコウが街を歩いていたカットで登場
(話数間違ってたらすみません)

こちらも夜はこんな感じ

武蔵浦和駅東口

ここも夜になると

第8話で仕事終わりの清澄で出会ったのがこの自動販売機前

餃子の王将付近

第7話でコウがセリと出会った場所がこの王将前です。

ここの夜はこんな感じ

武蔵浦和駅周辺は以上となり
次からは少し離れた場所と大宮にある聖地の紹介です。

クーバー・フットボールパーク 武蔵浦和周辺

第3話でコウとナズナが歩いてた河辺

さいたま市立内谷中学校周辺

コウが通っている学校のモデルです。

ロッテ浦和工場周辺

第2話でちらっと登場。
さいたま市立内谷中学校周辺の近くなので、
一緒に回ることができます。

日進湯

ここは大宮にある聖地なので、
京浜東北線等々で大宮で移動してください。
こちらの銭湯は第5話で登場。

大成1丁目南公園

ここも日進湯と同様に第5話登場しました。

以上でよふかしのうたの聖地まとめはおしまい

関連記事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?