見出し画像

かかりつけ医

かかりつけ医を1人にしぼらずに自由に選べるようにする方針でかかりつけ医制度の議論が来月から始まるそうです。
患者がかかりつけの医療機関を選び、その病院がかかりつけ医の昨日を担うかは医療機関が判断します。

#日経COMEMO #NIKKEI

「かかりつけ医機能報告」制度を2025年度に導入するという事ですが、
どのような「機能」をもった病院であることが要件になるのかなどはこれからです。

お医者様と弁護士はお友達にいるといいね!っていう話は昔から言われていますね。
お友達にならなくても良いのですが、この先生は安心して相談できるという先生はとても大切です。引っ越しをするといちから病院探しをしないといけないのはストレスです。特に、歯医者さんは数件歯のクリーニングで回って、ようやく1件に絞り込んでいます。

かかりつけ医でなくても自分で健診結果を確認したり何かあった時に調べたりできる「ヘルスリテラシ―」をあげることもまた大切なことだと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?