見出し画像

電子書籍最高すぎる

どうもこんにちは。最近電子書籍の恩恵を受けまくっている私です。

一度覚えると便利すぎて戻れなさそう……

買ったらすぐ読めるし、ズーム余裕だし、なんと言っても嵩張らない!!

ジャンプ系の巻数が多いやつは尚更嬉しいサービスですね。

とりあえず今回は、電子書籍にハマった経緯をお話しさせてくださいな。

電子書籍に移行したワケ

移行したのは全部の本ではなく漫画のみ。

なぜ今更電子書籍を使ってみようと思ったのかというと

【漫画って地味に貯まる】

第一の理由はこれ。漫画ってマジでたまる。少し読んでみよう。。。とかって見たら2年後には10巻超えてたりするからね……

昔は普通に漫画好きだったけど高校くらいから読まなくなり、最近は4コマとかギャグ系、ほのぼの系のみ買うようにしてたけど、それが罠に…!

そのジャンルの息って意外と長い!!のんのんびよりなんか15巻まで続いてるからね。来年からは第3期始まるから関連本とか売れそう

【呪術廻戦にドハマり】

20代になってからは極力ジャンプとか青年漫画は買わないようにしてたけど、10月から始まった呪術廻戦のアニメを見たらなんかハマった

久しぶりにジャンプっぽい作品が始まったぞ!!!アクションかっこいい!原作も読みたい!!って流れで本屋に直行するも、鬼滅の次に人気で殆ど売り切れ……(すごい)

→電子ならすぐ買えるよな?と考えるように

楽天サービスを冒険

使っている電子書籍は、楽天koboにしました

元々楽天市場でたまに買い物するだけ〜な人だったけど、今年に入ってからスマホを楽天モバイルに乗り換え、銀行口座開設、証券にも登録して積立を始める……と楽天サービスを使いまくるようになり、その勢いで「よーし次は電子書籍でも買ってみるか」と、使ってみる事に。

スマホでkoboアプリを入れて、呪術廻戦の1、2巻と、ふたりエスケープという単行本を購入。(。・ω・)凸

続いてタブレットにkoboアプリをインストール&ログインして同期🔄

ういーん。

できたー!

画像1


す、すごい……勝手にカテゴライズされてる!

著者ごとに分けられてる!シリーズ物だとちゃんとタイトルごとになってる!!

本編も読みやすいし、画面いっぱいに推しを広げる事もできるって凄いな……今知って良かった。本当。

これは電子書籍を初使用してから約30分後のツイート。

快適すぎたのでお気に入り以外の漫画全てを電子化する意向を固めました。📚📲

部屋がかなりスッキリするはず。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?