見出し画像

「お金を稼ぐ」ことへのモヤモヤ

先日、レジでお釣りを騙し取られた話をしました。

その時の自己対話で、
僕はもっと、「自分の欲望に正直に」してもいいという話になりました。

今日はその、「自分の欲望」について自己対話できたらと思います。

僕は、お金を稼ぐのが苦手です。
僕だけじゃなく、スピリチュアルな考え方をする人には多いんじゃないかと思うのですが、
お金をもらうことに、後ろめたさを少し感じます

とくに僕はスピリチュアルサロンを開いているので、お仕事に自分で値段をつけないといけません。それがめっちゃ難しいんですよね。

思い切った値段をつけても逆に安価にしても、自分が納得していないと宣伝できなかったり積極的に勧められなかったりします。

ということで、今、僕が一番正直にしたい欲望は、「お金を稼ぐ」です😁💰

この自己対話で、お金に対する思い込みや変な考えに気づけるといいな♪

━━━━━━━━━━━━━
“ありのままの自分を知り愛するために、自分の気持ちに寄り添いながら、「問いかけ」による対話と気づきを記録しています”
━━━━━━━━━━━━━

●「お金」について、今はどう感じる?

お金のことを考えると、少し苦しく感じる。最低限必要なお金がなくて困ったり苦しんだ経験が(いっぱい)あるから💦

電車を待っている時、電車に飛び込んだら楽かもって思って、「あー飛び込んじゃう人の気持ちもわかるようになったんだなー」って思ったときもありました。

そんな経験もあり、「お金=苦しい」という思い込みがあるように思います。

●「お金」から連想する言葉

お金からの連想で浮かんでくる言葉は、

苦しい、手に入らない、なんでも買える、価値、将来、父、無機質、幸せ、流れ、豊かさの象徴、便利、金(Gold)、等価交換、与えれば与えられる、お布施、経験、差別、貧乏と金持ち、執着、ドラゴン、湯水のごとく金を使う
など。最初は経験からくる否定的な想いが出てきたけど、どんどん距離を置いたものになってきた。

●お金のことを考えたときの身体の反応は?

頭の奥が重い感じ、ちょっとのどが絞まる。視線が下に行く。

でもしばらく感じていたら反応が無くなっていった😁

◆お金への感情的なものがはがれて言ってる気がする。

●写真の男があることをしたら、三週間後お金の心配がなくなりました。何をした?


UnsplashのChetan Hireholi

・宝くじを買って当たった。
・生活保護を受けた。
・書いた小説がベストセラー。
・ネットで販売した商品が大盛況

◆お金を稼ぐ方法へ意識がシフトしてる。

●お金に助けられたことはありますか?

・父が会社経営していたので、学生時代はたくさんの援助を受けてきた。(そのかわりすごいコントロールがあったけど…ここはまた後日にUPします💦)

卒業後も、本当に大変なときは何度も助けてもらった。

・娘がバイトで稼いだお金で、ご飯をおごってくれたりする😁

・若い頃の僕をとても可愛がってくれたかたがいた。僕がしばらく海外に旅に出ようとしてた時に、餞別としてお金と僕の人生を応援するメッセージをもらった。

・親が僕のためにかけてくれていた保険が満期になって、そのお金をもらった。

・ヒッチハイクして出会う人からおいしいご飯をごちそうになった。

・今の社会全体が「お金」があるから成り立っている。品物やサービスへの対価として「お金」を支払うという仕組みだから、スーパーですぐ物が買えたり、水道や電気の設備も使える。

◆お金に助けてもらったというより、愛情や感謝・好意をいただくときにお金が使われる。

●「お金を稼ぐ」と聞いて感じることは?

・苦手意識がある。
・無理をして頑張らなければいけないという気持ちになる。
・買ってくれる人にお願いをしているような、負担をかけるような気持ちになる。

◆えー、こんな風に思ってる、俺💦
やっぱり書き出すことで気づくなぁ。「お金を稼ぐ」ってこんなことじゃないよねー😭

●「お金を稼ぐ」ことへの気持ちに寄り添う

「無理しなきゃだめだと思ってたんやね。頑張らなきゃダメだと思ってたんやね。大変やったからね。そう思っちゃうよね。よくやってきたね。」

「人に無理にお願いしているように感じてたんやね。負担をかけるように感じてたんやね。」

●無理しなきゃ頑張らなきゃって部分はどこ?どうしてそう感じる?

普段自分がやっていないから。

色々企画してもお客さんが集まらないことが多いから、自分に何かが足りないのではないかと考えてしまう。

自分自身のありのままでは、だめなんじゃないかと感じてしまう。

やることがいっぱいだと感じてそれを一つひとつこなしていくのが大変。
誰の協力も得られないと思っている。

●無理しない、頑張らないで成功した例は?

・クリスマスのイベントは、楽しいことばかり取り込んでやって、無理せずに楽しくできた。

・仲間と一緒にやるイベントは、得意な所をやれるし、苦手な部分は仲間と分けて行えるので、よく続いた。

・地方でセミナーを行う時は、その地方の方が集客をサポートしてくれるのでよかった。
◆無理する、頑張るのほとんどは、お客さんを集める部分にあるみたい。

いろんな人の手を借りていくのもいいね。

●お客さんに負担をかけていると感じるのはどうして?

お金を払うことが大変なことだと思っている。

自分がそれだけ価値があるものを提供できていないきがする。
人によって感覚が違うので、ちゃんとそれに見合った価値を提供できるかわからない。

●他にやりたい仕事はあるの?

やっぱりこの仕事がいい。他にもみんなの幸福につながる良い仕事はあるのかもしれないけれど、自分はみんなと一緒に高めあいながら、みんなが素晴らしい気づきを得たりして悩みから解放されて輝く姿を見たい。

●お金を稼ぐことの良い所は?

・生活に余裕とうるおいができる。
・よりサポートできる幅が広がる。
・応援したい企業や個人に援助できる。

あとは好きなものを食べるとか身体に良いものを食べるとか、少し暮らしが潤えばよいだけかも☺

世界中に行きたいとかおっきい家に住みたいとかは、以前は思ったこともあったけど、今は得にないみたい。

●自分がお金を払う側だとしたら?

自分の学びに関しては、それが知りたい、必要だと思ったら、なんとか工面して参加した。

自分に本当に必要だと思ったらお金はやってくると思っていた。

お金は払ってしまえば、あとは何も思わなかった。

自分の学び以外でいうと、特に必要がないと思うものは買わないし、必要なものでも安いものを探したりしてた。

それをケチとか貧乏症と思ってたけど、払いたいものには払っていたから、一概にそういうことではないのかも。⇒また後で対話。

◆自分の学びや成長に繋がるもの以外には、あまり価値を見出してなかったということかな。

●お金を稼いでいるとどんな気持ちになる?

自分が人の役に立っているのだと感じて気分がいい。
承認欲求も満たされる。

●僕にとってお金を稼ぐとは?

ありのままの自分の素晴らしさに気付いて魂の輝きを思い出してもらうこと。

●お金持ちに対するイメージってどんなもの?

庶民の生活を知らない。

それぞれの世界で悩んだり戦ったりしている。

人を導き助け応援することでお金持ちになった人もいる。

●この対話から自分が何を大切にしている人だと思う?

自分の成長や興味があることにはお金を使える。

みんなと一緒に成長しながら、輝いていきたい。
その仕事で稼いで生活していきたい。

そのためにお金を稼いだり使うのはとても楽しいこと。

お金を稼ぐのに変に無理したり頑張る必要はない。

●「お金は稼ぐことに苦労するのが、あなたへの愛だとしたらどう思う?」

お金を通して自分の価値を知るため。

お金をいただくありがたさを実感するため。

自分が伝えたい事をしっかり伝えられるようになるため。

へこたれないで想いを貫く強さを育てるため。

男性性のエネルギーを使うため

想いを現実化する力を養うため

●「自分が思い込んでる考えってない?

お金を稼ぐのは難しいと思っていた。けれど自己対話してみて、今はそんなに難しくないと感じている。

自分が、みんなの喜びのためにできることをすればするほど、自分の喜びになるしお金も稼げる。

●自分がお金を稼いで喜ばれたり愛された経験を思い出してください。

今までたくさんの人がセッションを受けてくれて喜んでくれた。

自分たちがサロンを始めたことで何十年も繋がってくれている人がいる。

妻の作るキャンドルなど、素敵な商品が生まれた。使ってもらって喜んでもらえた。

目に見えない存在たちに愛されてサポートされてきた。

発信することで興味を持った人が集まってくれる。

ありがたい。

●お金はあなたのことをどう思っていると思う?

苦しみや悲しみを渡してくる人。

好きだけど嫌いと葛藤している人。

●お金があなたにしてほしいことは何?

楽しいエネルギーで受け取り使って欲しい。

浄化と祝福のエネルギーワークをもっとしてほしい。
好きな事に使ってほしい。使ったことを喜んでほしい。

●あなたがお金にしてほしいことはありますか?

もっとたくさん寄ってきて😆

お金仲間をいっぱい集めて遊びに来て😆

お金が必要なたくさんの人のところに行って喜びを分け与えてあげて✨

◆人に愛や喜びを与えると、喜びが豊かさを連れてくる。

お金は喜んで使って欲しいから、人に喜びを与える人のところに集まる。

●お金に思うあなたの望みが、心があなたにして欲しいことだとしたらどうする?

僕の心もまたたくさんの人と繋がって集まっていたい。みんなで遊びたい。

苦しみや痛みを抱える人を喜ばせたい。

僕自身と寄り添って遊びたい。楽しいことをしたい。

まだ癒されてない自分を、もっと喜ばせたい。

●お金大好き!、金稼ぐの大好き!と言ってみたらどう感じる?

嬉しい楽しい気持ちになる。

少し素直になった気がする☺

●お金を稼ぐことにポジティブな名前を付けるとしたら?

喜び集め😆

お金を使うことは、「喜び広げ」✨

あっお金を稼ぐことも商品で喜びを広げてるから、どっちも喜び広げか😁

●自分の中の神(ハイヤーセルフ)からは、どんなメッセージが伝わる?

お金もエネルギーの一つで、豊かさのエネルギーと繋がっているものです。

豊かさのエネルギーか流れるというのは、清らかな川の水がどんどんどんどん流れてくるのと似ています。
豊かさのエネルギーはとても純粋なもので、それは人間の持つ軽く爽やかなエネルギーととても相性が良いものです。

純粋さ無邪気さ素直さ正直さ喜び楽しさ楽さ、そういった軽やかなエネルギーが豊かさのエネルギーとなじみが深いものです。

お金を稼ぎたいと思った時は、そういった軽やかなエネルギーを使って行うと良いでしょう。
相性の良いエネルギーを使うことです。

豊かなエネルギーはあなたのそばにいつも流れています。

あなたがそのエネルギーの流れに気づき、その流れに身を投じるのを、今か今かと楽しみに待っています。
あなたはただ純粋な好奇心で飛び込めばいいのです。
「お金」=「喜び」で、「お金を稼ぎ使うこと」=「喜びを広げること」ならば、お金に対して何も恐れる必要はありません。

喜びを広げるために歩みを進め、喜びを広げ続ける循環に入ってください。

●「次はどんなことを大事にしようと思う?」

とにかく純粋な喜びで仕事を進めていくこと。

「喜びを広げる」という意識を忘れないで喜びでお金をいただき使うこと。

●自己対話を振り返って

ちょっとまとまりのない自己対話だったけど、
お金に対する考え方がだいぶ変わった気がする。

とくにお金を稼ぐことにたいして、気持ちがとても楽になった。

料金のけ方については、もう少し考えたいけれど、自分が一番軽やかな気持ちになるように付けたらいいと思う。

お金を稼ぐ=喜びを広げる という意識が、僕にとってはすごく大切だと思う。

まだまだお金にまつわるモヤモヤは残ってるので、後日もっと掘り下げていきたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?