見出し画像

浦和レッズ 2021 Zone2&3 Play Idea 個人戦術

浦和レッズについてです。
今回は戦術の話ではなく、戦術を成り立たせる上で必要不可欠の個人戦術についてです。

↓↓動画↓↓

10〜13秒のシーンに注目してほしいです。
13秒あたりで田中達也(11番)選手がボールを受けた選手です。
田中選手はなぜこのタイミングでボールを受けにきたでしょうか??

逆にそれまでは何を考えて立ち位置をとっていたのでしょうか?

POINT

◉ボール保持者の状況
◉田中選手の最初の立ち位置によって誰が利益を得るか

です。

◉ボール保持者の状況
ですが10〜12秒にかけてフリーではなくなります。
なので周囲の選手は直接パスコースを作る必要があります。

◉田中選手の最初の立ち位置によって誰が利益を得るか
は田中選手がパスを受けて誰がパスを受けたかでわかりますね。
なぜその選手がフリーでプレーできているか。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?