見出し画像

ついに届いた!!!保険会社との終わりなき戦いについに終止符が...?

スペイン生活 205日目

このnoteでも数回話したことがあると思うのだけど、去年の11月末~12月初めにかけて、グラナダ、ウベダ、バエサ、コルドバ、セビーリャ、へレス・デ・ラ・フロンテーラを回った時に、歯茎がものすごく腫れて、セビーリャの歯医者さんへ行った。
加入していた保険が緊急歯科診療も対応だったので、セビーリャのアルカサルの庭で保険会社へ連絡して、歯医者へ行くことに。

担当者曰く、歯医者に行って、診断書とレシートをもらってきて、後から請求の申請をあげろとの事だったので、とりあえず歯医者へ行き、レントゲンを撮ってもらい、薬をもらって何とか落ち着いた私の歯茎。

そしてバルセロナへ帰ってから、まずはウェブサイトに登録をして、そこからオンラインで申請をあげろとの事だったので、登録をして、オンライン申請しようとしたんだけど、そもそも私の保険のポリシー番号では記録がないとエラー表示になる…

え・・・

そもそもオンライン申請が出来ないじゃんと何度かメールのやり取りを繰り返すが、誰も私のポリシー番号が使えないのがなぜなのか、そしてその原因を解明する気はないらしく、返事が来ない。
しょうがないので、メールにそのまま診断書とレシートを送り付けた。
それから2ヶ月…返信来ず。

ようやく返信が来たと思った2月初旬。送った書類はレシートじゃないから、もう一度歯医者でレシートをもらってこいとのことで、再度、歯医者へ連絡してレシートを送ってもらい、今度こそ。

2週間経っても、3週間経っても、返事が来ない。
なおかつこちらから2~3回メールを送ってみたけれど、それにも一切返事が来ない。
改めてメールにURGENTと書いて再度送ってみたけど、何も返信来ず。
ちなみにポリシー番号がエラーになる件も送ってみたけど、誰からも返信来ず。
既にまた2ヶ月が経過して、もはや諦めかけていた今日。
下記のメッセージが突然届いた。
We hereby acknowledge receipt of your claim for reimbursement and inform you that, having reviewed the documentation and in accordance with the General Terms and Conditions of the Policy, your claim has been approved.

もう帰国するから諦めかけてたのに、やっと来たーーーー!!!
って事でお金が戻ってくるらしい。
とりあえずオンラインで銀行口座の情報を登録したところ、1週間程度で返金される予定とのこと。
果たしてホントに1週間で返金されるのか怪しい。(もはや信じていない)
最後まで油断できない。でももしちゃんと返ってきたらラッキー。

歯医者行ったの12月なのにもう4月なのですが。
まぁでも返ってくるなら良しとしよう。諦めなかった私、偉い。

日本の海外旅行保険に入っていれば、こんな苦労はなかったかもしれないけれど、日本の保険だと歯医者はカバーされないのも多い気がするので、まぁ良いかな。
来週はイタリアに行くんだけど、それまでに返金されると良いなぁ。
ちなみに明日からはオーストリアへ行ってくる。
初オーストリア、楽しみすぎる!ザッハートルテ食べなくっちゃ!

今日のトップ写真は一気に暖かくなって、気温が22度まで上がったので、久しぶりの元同僚&ベビーと一緒にお散歩したバルセロナのシウタデラ公園。出産祝いのベビーのドレスも気に入ってもらえたみたいだし、天気が良いだけでテンションあがる。最高。

よろしければサポートお願いします。頂いたサポートは世界遺産を巡る費用に充てさせて頂きます!