見出し画像

大晦日と元旦

自粛生活102日目の大晦日と103日目の元旦。スペインでは年越しはイベントの一つなので家族でもちろん過ごしますが、友人とワイワイ過ごす時間でもあります(ちょっとクリスマスと異なるところです)。
大晦日は朝一番に旦那にスーパーに予約してた魚介類とお肉を引き取りに行ってもらい、朝からずっとキッチンでした。魚介を茹でて準備し、前菜を少しずつ調理して、19時過ぎの来客に備えます。今日は、前菜のサーモンマリネと一皿目の鴨のサラダを友人の1人が準備してくれ、デザートの華やかなケーキを別の友人が。もう1人はトルティージャテイクアウトして持ってきてくれました。おかげでこの食卓🥂年越し蕎麦はわんこ蕎麦程度の量に抑えております。
早く食べ終わってしまうかと思えば、23時過ぎにデザートで🍰葡萄の用意がギリギリでちょっと焦りました。無事に12粒の葡萄を食べ終えて年越しいたしました🍇 そこらへんで花火が打ち上がり爆竹も🧨賑やかな年越しでした。
自粛生活103日目の元旦の朝はお雑煮を頂きました。やっぱり胃もたれに味噌汁が効く😅一日中だらだら過ごす寝正月です😆 午後は家族で映画見てポップコーン🍿明日は流石にちょっと動かないとダメですね。
皆さまもゆったり休んで新しい年をたっぷりのエネルギーで始めてくださいね♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?