マガジンのカバー画像

スペインの習慣

59
スペインで暮らして気付いた、この国の習慣をご紹介。ビックリするものもあります。
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

スペインのおにぎり的な🍙

スペインのおにぎり的な🍙

自粛生活26日目。今日はパジャマを買いに近くのショッピングセンターに行きました。結構遅くなったので、お腹空いて生ハムのボカディージョを頂きました。日本で言うとおにぎり🍙に当たる食べ物です。
生ハムのボカディージョも、生ハムの種類、パンの種類、オリーブオイルだけ、トマト🍅やチーズも入れるかなど結構組み合わせがあるんです。うちはいつもトマト入れてもらいます(擦り下ろしたような状態のトマトです)。

もっとみる
長いお付き合い

長いお付き合い

自粛生活29日目。スペインではミルクに溶かして飲むココア飲料の粉が売ってます。一番有名なのはコラカオcolacao という名前で、うちは同じような商品のネスクイックを愛飲しています。多分好みの問題なのでしょうが、うちの旦那がネスクイックの方が好きなのだそうです。実家もネスクイック。そういうことです。
このココア飲料は、スペイン人の魂って言ってもいいのではと思います 笑
なぜなら、小さいときは毎日毎

もっとみる
ひまわりの種🌻

ひまわりの種🌻

自粛生活31日目。1ヶ月超えましたね。
今日はスペインからお土産で買っていくと意外と喜ばれるもの。ナッツ類です。以前、アーモンドの産地ということはお話ししましたが、春になると白い花がたくさん咲いて、遠目では桜かとよく見間違えたものです。実はアーモンドよりも身近で沢山消費されているのが、ひまわりの種です🌻
スペインのひまわり畑も有名になりましたが、小麦との輪作でひまわりを植える農家がよくあるんです

もっとみる