見出し画像

仕事とプライベート

今日は嫁と少し喧嘩。

私が急遽、仕事の依頼が来てそれを早くに片付けてしまいたかったから
少しだけ時間をくれと妻に要求。

しかし妻からすると、

2日連続でお客さんとはいえ、遅くまで飲みに行っていること
息子の面倒を見ると言いながら、眠気に負けて寝てしまう私

に苛立ちを覚えていた様子。

その上、PCの作業時間を少し頂戴と私の方から依頼したため、
妻からすると

作業時間が長いし、やるっていったことを長々やっているだけじゃないん?
メリハリがないからそんなに作業時間が必要になるねん。

と怒りのお言葉。

これには少しカチンとくる面もあったが、なぜそうなったか冷静に考えることにした。

前日の夜の行動や、約束したことを守らなかっための言動であると考え
全て自分のせいでしたと反省。

そこで、学んだことは

時間の確保の仕方
作業効率
優先順位の付け方
仕事内容の洗い出し

これらを分解していき

いつに
どれを
どこまで作業するか

これをノートにびっしり記入。

正直、だらだらしていたのかなと反省して、時間をきっちり守って
仕事の優先順位をしっかりと決め、家族や制作物に関してもちゃんと約束を守ることを決めた1日でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?