見出し画像

インターンシップ開発体験記 vol.1〜高校生編〜

#初めに

はじめまして!今回が初めての投稿です。某高校に通う、スペースプレーンに憧れている某高校生です。今回、私が憧れていた株式会社SPACE WALKERで夏期のインターンに参加しています。この記事では、インターンでの経験やその中での気付きを書いていきます。

RISpacePlane with Orbitorのコピー

↑趣味で自作した二段式のスペースプレーンのイメージです。

#業務について

夏期インターンでは、主にこのようなことを行っています。

1. 広報の仕事のお手伝い・SNSに投稿するクイズの考案
2. スペースプレーンに関する個人研究活動(業務…?)

作業は主に自宅からリモートで行っています。研究活動においては、米本教授にアドバイスをいただくために東京理科大学野田キャンパスに伺っております。

#01. WEEK01

 高校が夏休みに突入し、私たち理系のクラスでは研究・探究活動が始まりました。私はこの活動で、憧れていたスペースプレーンに関わるものをしようと思い、その道の第一人者である米本教授に伺ったところ、なんとこのインターン期間を通じて、私の探究に関するフィードバックやアドバイスをいただけることになりました!
 また、広報の会議にも参加するようになり、本物の宇宙ベンチャーの雰囲気を感じることができました。

今週の感想

夢に向かって大きく前進した一週間!

 これまで、私は宇宙開発やスペースプレーンを目指してきましたが、今回まで自分の夢に大きく近づいた出来事はありませんでした。本物の宇宙企業や教授と接し、自分の夢がより明確に、はっきりとしました。私もスペースプレーンの実現に関われるように、業務や探究活動も頑張っていこうと思います!

#02. WEEK02

 今週から本格的に業務が始まりました。最初の仕事は、SNSに投稿する定期的なクイズの考案。簡単そうに聞こえますが、私にとっては人生初の「会社の仕事」でした。
 高校の探究活動も開始し、現在は試行錯誤を繰り返しています。

今週の感想

本格スタート!

 活動が本格的に始まり、業務、探究両方でスペースプレーン実現に貢献できたらと思います。

#03. WEEK03

 今週は探究活動が大詰めに入りました。正直に言います。自分一人ではこの探究は完結しなかったと思います。高校の探究では夏休みの終わりにある大会に、ポスターを提出し発表するのですが、その期限ギリギリまで思うように進みませんでした。そのとき、米本教授から重要なアドバイスを受け、なんとか完結させることができました。

私が行っている探究

余談ですが、私が行っている探究について載せておきます。

『スペースプレーンを模した自作ミニチュア飛行機(小さなグライダー)を、錘の位置や翼の一部(エレボンを模したところ)の角度を変えながら輪ゴムで飛ばし、より良い飛び方をする組み合わせを見つける』

つまり、小さな飛行実験です。

画像1

↑実験に使ったミニチュア飛行機

スクリーンショット 0003-08-22 1.14.21

↑実験中(白くぼやけているのが機体)

今週の感想

研究無事完結と感謝!

 探究はとりあえず完結しましたが、これで終わりではなく、これからさらに発展させていきたいです!また、協力してくださった米本教授、本当にありがとうございました。

#04. WEEK04

 今週は、家族での用事と重なり、あまり多くの活動をすることができませんでした。できた業務としては、定期的なクイズ考案やミーティングでのちょっとした提案など。

今週の感想

夏休み終了、インターンは継続!

 今週で夏期のインターンシップ期間は終了しましたが、相談し、学校が始まってからも継続させていただけることになりました!忙しくはなりますが、さらに多くのことを経験させていただこうと思います。

#05. まとめ

 この約一ヶ月間のインターンに参加し、多くのことを経験し、知ることができました。冒頭に書いた通り、私はただの某高校生です。知識や技能があるわけではありません。SPACE WALKERは、夢を持っているだけで、そのような私も受け入れてくれました。もしも、これを読んでくれている方が、スペースプレーンやSPACE WALKERに興味がある高校生なら、思い切ってメールを送ってみることをお勧めします。