SPACE WALKER Inc.

㈱SPACE WALKER(スペースウォーカー)の公式アカウントです。誰もが飛行機に乗るように自由に宇宙を行き来が出来る未来を目指しています。 This is the official account of SPACE WALKER Inc.

SPACE WALKER Inc.

㈱SPACE WALKER(スペースウォーカー)の公式アカウントです。誰もが飛行機に乗るように自由に宇宙を行き来が出来る未来を目指しています。 This is the official account of SPACE WALKER Inc.

マガジン

最近の記事

【社員インタビュー】宇宙輸送部と経営企画室マネージャーが語る、SPACE WALKERで働く面白さ

スペースウォーカーは、誰もが飛行機に乗るように自由に地球と宇宙を行き来する未来の実現を目指し、持続可能な宇宙輸送手段を提供するために、有翼式再使用型ロケットの研究開発を行っている東京理科大学発ベンチャーです。 キャリア入社した経営企画室ゼネラルマネジャーの早坂さんと、宇宙輸送部マネージャーの初田さんに、それぞれ取り組んでいることや、SPACE WALKERで働く醍醐味、ビジョンなどを伺いました。 自己紹介牧島: まずは自己紹介と、主な業務内容を教えてください。 早坂: 経

    • 【宇宙×文系×新卒】弊社初の新卒社員にインタビューしてみた!

      こんにちは、インターン生の teri です。 今年度、インターン生から社員としてSPACE WALKERのメンバーとなった経営企画室の牧島 晴加さんにインタビューを行いました✨ 宇宙に興味を持ったきっかけ、現在のお仕事内容、今後の展望等、幅広くエピソードやご意見を伺いました。 宇宙に興味を持ったきっかけ まず初めに宇宙に興味を持ったきっかけは何ですか? 高校生の時にケネディ宇宙センターへ行ったことがきっかけです。 当時はトビタテ留学JAPAN高校生コースの日本代表として、

      • 父から引き継がれた熱い想い【インターン記事】

        6月19日は父の日。本日は大学生インターンのhamachiが、宇宙にまつわる「父」についてお届けします! アメリカ宇宙開発の父 皆さんはヴェルナー・フォン・ブラウンという人物をご存知ですか? この人物はアメリカ宇宙開発の父と呼ばれ、アポロ計画を支えたサターンVロケットの開発者として知られています。 彼の有名な功績のもう一つにV2ロケットの開発があります。V2ロケットは第二次世界大戦時に軍事目的で作られたロケットでドイツからロンドンを爆撃するために使用されました。そのためフ

        • パラシュート地上走行試験に関するご報告

          2022年6月16日、当社宇宙輸送部と東京理科大学宇宙システム研究室は、静岡県富士川滑空場にて、有翼ロケット実験機WIRES#015(※)搭載の2回目の二段式パラシュートシステムの最終確認試験を行いました。 (※)WIRES#015は、宇宙に到達する実用機の打ち上げに向けて、サブオービタル飛行技術を総合的に実証するための実験機です。 (写真:試験準備の様子) トラックに実スケールのダミー機体を載せて走行し、様々な姿勢においても減速シュート放出からメインシュート展開までの一

        マガジン

        • クローズアップ『社員たち』
          3本
        • クローズアップ 『取締役と顧問たち』
          7本
        • インターンシップ体験記
          3本
        • 🌍 宇宙 x サステナブル 🌏
          1本

        記事

          Invigorating R&D of sustainable spaceplane propulsion

          We interviewed Arash Piran who joined our engineering team last year. Q: Could you tell me about your background? I’m from Australia. I grew up initially in Sydney, then my family moved to the Gold Coast when I was 10 years old. I complete

          Invigorating R&D of sustainable spaceplane propulsion

          【インタビュー】宇宙輸送部:Arash Piranさん編

          こんにちは、インターン生のMaxyです。 今回は、宇宙輸送部のArash Piranさんにインタビューしました!! ~オーストラリアで過ごした少年時代~私はオーストラリア出身で、幼少期をシドニーで過ごし、10歳からはゴールドコーストで過ごしました。子供の頃は、サッカーをしたり、近所の友達と過ごしたり、学校に行ったりしていました。とても活発で、スポーツをするのがとても好きな子でしたね。高校に入学するとすぐに、エンジニアリングの道に進むことを決めました。物事がどのように機能する

          【インタビュー】宇宙輸送部:Arash Piranさん編

          【宇宙クイズ】~高校生インターンからの挑戦状~

          今回は高校生インターンが作成した宇宙クイズの中から7つを厳選し、集約しました。皆さんははどれくらい”宇宙”を知っていますか? Q1最近、SpaceXの再使用ロケット、「Falcon9」が宇宙輸送で活躍しています。そのブースター(一段目)は打ち上げられたあとエンジンで着陸してもう一度使われます。 では、同じブースターが最高で何回再使用されたでしょうか? 正解はこちらから! Q2有翼宇宙船に関する問題! NASAのスペースシャトルは有名ですが、実はソ連(現ロシア)も「ブラ

          【宇宙クイズ】~高校生インターンからの挑戦状~

          【キャリア採用】複合材技術部 : 技術顧問・山本睦也さんにインタビュー

          こんにちはLichtです。今回は複合材のエキスパート山本睦也さんにインタビューをしてきました! #はじめに山本さんは技術顧問として複合材技術部で超高圧の軽量な水素を入れるタンク、宇宙向けのタンク、安価で軽量のタンクの開発製造をされています。 タンクの種類 高圧タンクには以下のようなTYPEがあります。その中でも、繊維強化プラスチック(FRP)が材質の全体に占める割合が高いTYPE4、超高圧で軽量が狙える複合材を使ったTYPE5を扱っています。 #宇宙用タンクを作るきっか

          【キャリア採用】複合材技術部 : 技術顧問・山本睦也さんにインタビュー

          【インタビューVol.3】取締役CTO・米本浩一先生〜教授時代〜現在

          この記事は、CTO・米本浩一先生のインタビュー続編となっております。Vol.2はこちらからアクセスできます。 こんにちは、インタビュアーのLichtです!今回で米本先生のインタビュー記事は最後となります。ここまでお読みいただきありがとうございます。Vol.3では米本先生が九州工業大学に移った後に注目していきたいと思います!それでは引き続きお付き合いください。 #九州工業大学に移った当初 九州工業大学は第2の人生でなんですよ。本当は、教鞭をとり、趣味のテニスをして悠々と暮ら

          【インタビューVol.3】取締役CTO・米本浩一先生〜教授時代〜現在

          第4回事業報告会に潜入してきました

          #潜入先日行われた事業報告会の配信模様をご紹介いたします。 配信場所は日本橋にあるX-NIHONBASHI TOWERです。 この会場の中にはスタジオがあり、インターン生2人は配信のお手伝いをさせていただきました。 配信の裏側 コロナ禍のため事業報告会はzoom及びYouTube Liveでの配信となりました。そのため聴講者に直接お会いすることができず、どのような反響があるのか未知数でした。ここから全国に向けて配信されるのかと思うと、緊張すると同時にワクワクしました。

          第4回事業報告会に潜入してきました

          【インタビュー Vol.3】代表取締役CEO・眞鍋顕秀~ビジョン編~

          こんにちは、インターンのMaxyです。 今まで眞鍋さんの大学時代から、SPACE WALKER立ち上げまでのおはなしをしてきましたが、ついに最終回となりました! ※前編をまだ読んでいない方は、こちらからご覧いただけます。 目次 ~眞鍋さんのこれからのビジョン~未開の地:宇宙と行き来できるモビリティを作ること 今でこそ地球に未開の地はあまりなくなったが、大航海時代は香辛料を求めて未開の地を目指した。眞鍋さんは、”今”と”大航海時代”の違いはモビリティにあると言う。 現

          【インタビュー Vol.3】代表取締役CEO・眞鍋顕秀~ビジョン編~

          インターンシップ開発体験記 vol.2〜大学生編〜

          #初めに  こんにちは、私は九州で宇宙工学を専攻している男子大学生です。趣味はピアノやランニングなどです。今回は、インターンシップ開発体験記 vol.2ということで、株式会社SPACE WALKERで行った1ヶ月間のインターンについて振り返りながらまとめていこうと思います。 #業務について 私は「開発」と「経営・広報」という大きく分けて二つの業務に携わりました。以下に行った業務についてをまとめます。 開発 1.機体のパラシュート試験で使う台(反転装置)の概念設計 経営・

          インターンシップ開発体験記 vol.2〜大学生編〜

          インターンシップ開発体験記 vol.1〜高校生編〜

          #初めにはじめまして!今回が初めての投稿です。某高校に通う、スペースプレーンに憧れている某高校生です。今回、私が憧れていた株式会社SPACE WALKERで夏期のインターンに参加しています。この記事では、インターンでの経験やその中での気付きを書いていきます。 ↑趣味で自作した二段式のスペースプレーンのイメージです。 #業務について夏期インターンでは、主にこのようなことを行っています。 1. 広報の仕事のお手伝い・SNSに投稿するクイズの考案 2. スペースプレーンに関す

          インターンシップ開発体験記 vol.1〜高校生編〜

          【インタビューVol.2】取締役CTO・米本浩一先生〜川崎重工時代〜

          この記事は、CTO・米本浩一先生のインタビュー続編となっております。Vol.1はこちらからアクセスできます。 再び登場いたしましたインタビュアーのLichtです。Vol.2をご覧いただきありがとうございます。今回はエンジニアとして活躍した川崎重工時代編です!多分野に渡り活躍した米本先生をお楽しみください。 濃い学生時代を経て、川崎重工に就職しました。流体の研究をしていたため航空機事業本部 航空機技術本部技術部 空力課に配属されました。 #川崎重工時代 初めに任された業務

          【インタビューVol.2】取締役CTO・米本浩一先生〜川崎重工時代〜

          第4期 定時株主総会 / 事業報告会が行われました

          第4期 定時株主総会及び事業報告会がオンラインにて2021年9月27日(月)に行われました。事業報告会にて報告されたSPACE WALKERの活動を紹介いたします。 #組織体制本年度、新たな部署として複合材技術部・経営企画室を発足しました。また、10月1日より従来の開発部を宇宙輸送部へ名称変更いたしました。 SPACE WALKERは人財の多様性を受け入れ、一人ひとりの多様な知識や経験、スキルを生かすことは、「地球と宇宙の持続可能な社会の構築」を目指す当社にとって重要な成

          第4期 定時株主総会 / 事業報告会が行われました

          【インタビューVol.1】取締役CTO・米本浩一先生〜学生時代〜

          こんにちは、インタビュアーのLichtです。この度、株式会社SPACE WALKERの共同創業者兼取締役CTOである米本浩一先生にお話を伺いました。 米本浩一 Co-Founder / 取締役CTO / 工学博士 / 東京理科大学 理工学部 嘱託教授 1953年 7月 28日 生まれ。 東京都出身。 1973年 3月 東京都立九段高校 卒業。 1977年 3月 東北大学工学部機械工学科 卒業。 1980年 3月 東京大学工学部機械工学専門課程修士課程 修了。 1980年4月

          【インタビューVol.1】取締役CTO・米本浩一先生〜学生時代〜