宇宙スマイル

放デイ職員として、子どもを笑わせようと企んでいます🫡 そんな自分の頭の中に浮かんだ文章…

宇宙スマイル

放デイ職員として、子どもを笑わせようと企んでいます🫡 そんな自分の頭の中に浮かんだ文章たちを綴ります! 楽しんでいただけると嬉しいです🍵

マガジン

  • 【小説】僕らに届ける物語

    この物語によって誰かを笑顔にしたり、勇気付けたりする事が出来れば嬉しいです。【心温まるショートストーリー】

  • ちょっと学べる?エッセイ集

    挫折しそうになった際に読み返そうと思っています。頑張るあなたにも、何か贈る事ができれば幸いです✨

  • 物語を作る物語

    未完成な記事や物語を完成させていきます。 その過程もあなたに楽しんでいただきたいです。

  • サクッと小説(仮)

    短編小説をまとめています。試しにおひとつどうぞ。

最近の記事

8割の力で生きていたい。 残り2割は常に残しておきたい。

    • 『あずき』の煮方とコツ

      この記事では、小豆の煮方を紹介しております。 小豆が好きで「自分でもぜんざいを作ってみよう」と思う方に向けて書いていこうと思います♪ あずきの煮方先ずは小豆の煮方をざっくりと紹介します。 小豆をざるに入れて優しく洗う。 洗ったら鍋に移し、小豆の4〜5倍量の水を入れて強火でぼこぼこ沸騰するまで煮る。 沸騰したらお湯を捨てて、水を入れて弱火でゆっくりと煮る。 煮てる途中でぽこぽこと沸騰してきたら、水を少量入れて沸騰を阻止する。アクを取りつつ進める。 小豆を数カ所から取

      • はじめて小豆を炊いてみた話

        小豆が好きやから、 いつかおはぎ屋さんでもしようかしら? そんな事を思ったのが先週だろうか。 早速、小豆をスーパーで購入してきた! 取り敢えず小鍋で100g程度煮てみる。 袋の裏に書かれていたやり方を見ながら、いざ出陣! 洗ったあずき100gに対して、4〜5倍量の水で煮る。 【作り方】 ①あずきの量(100g)に対して5倍の水で煮る(強火) ②ボコボコと沸騰したらザルに移して、煮汁を捨てる(流水で洗う) ③お湯を500ml入れて小豆をゆっくりと沸かす。 ※アクも取る

        • 自分の『好きなこと』

          『児童発達支援員(子どもの発達のお手伝いさん)』をしています。宇宙スマイルです。 人(子ども)を観察する職に就いているため、 自分自身のことも「自分はこういうタイプだな、これは興味がないけど、これには興味があるな」と観察することがあります。 ここでは、自己分析(観察)をして気付いた『自分の好きなこと』を紹介します。 1.自分の『好きなこと』いきなり結論です。 『色んな景色を見たり、人と共有すること』が好きです! 😗「旅行好きなのかな?」 「旅行は好きだけど、全く行き

        8割の力で生きていたい。 残り2割は常に残しておきたい。

        マガジン

        • 【小説】僕らに届ける物語
          4本
        • ちょっと学べる?エッセイ集
          10本
        • 物語を作る物語
          2本
        • サクッと小説(仮)
          2本

        記事

          宇宙スマイルの作品購入時の心得

          有料noteの宣伝と、有料noteを投稿するにあたっての思いを語りに参りました宇宙スマイルです。 先日、『夢の国へのゲート』という物語(途中から有料)を投稿しました。 コチラです👇 ①物語が出来たキッカケ🗝️この物語は、自分の見た夢から着想を得て書きました。 『何故、夢でもらった物は現実の世界に持って帰ることはできないのだろう?』 その理由を考えていると、1つの答えに辿り着きました。 それは『夢を夢で終わらせるため』です。 夢の国からお土産を持って帰れたら、現実との

          宇宙スマイルの作品購入時の心得

          夢の国へのゲート

          「これは持ち込み出来ません。入国する際にはまた検査を受けてください。次の方どうぞ」 「待ってくれ!あっちのゲートでは僕と同じ物を持ってる人が通過できてたぞ!」 「申し訳ございません。規則ですので…」 ここは夢の国へのゲート。 有名なネズミのキャラクターが住んでるところじゃなく… みんなが眠った後に見る夢の話。 君も、君の友達も、スーパーのレジでキャベツをわざわざ袋に入れてくれるあのおばちゃんも、夕方に子供たちの安全を守ってくれてる緑のおじちゃんも、今日一緒の車両に

          夢の国へのゲート

          【Chat GPT著】『ガリレオの歯車』

          『Chat GPT』で小説を書いてもらいました。 短いですが“それっぽい感”を出しているので、是非ご一読ください!👋 ありがとうございます。では、『ガリレオの歯車』というタイトルの小説を書いてみます。以下は、私が想像したストーリーになります。 『ガリレオの歯車』 フランス・パリ。第二次世界大戦中のある日、ナチスの手から逃れるため、天文学者のアンドレは研究室を飛び出し、一人の少女に出会う。彼女はユダヤ人で、ナチスに捕まった家族を探す旅をしていた。アンドレは少女を助けるため

          【Chat GPT著】『ガリレオの歯車』

          子どもが“苦手”に出会ったときにデキる手助けは『苦手の細分化』

          子育て中のママさんパパさん、日々の子育てお疲れ様です! この記事では子どもが“苦手”に出会った時の周りの大人が出来る手助けについて記しています。 また、以下は僕が児童発達支援員として日々働いている中で思ったことです。子育てに役立てそうなところがあれば幸いです! 苦手の細分化とは例えば、“字を書くのが苦手な子”がいるとします。 『何故、字を書くのが苦手なのか?』 字の形を捉えるのが苦手? 枠内に収めるのが苦手? 見本となる字の大きさや線の太さが見にくい? 鉛筆の

          子どもが“苦手”に出会ったときにデキる手助けは『苦手の細分化』

          子どもを理解する子育て ~この子は何を伝えたいのか~

          子育てに励んでおられるママさんパパさん、日々の子育てお疲れ様です!! 僕は児童発達支援員として働いてる宇宙スマイルです。 様々な特性を持つ子の発達支援をしてます。 この記事では、僕が子どもと向き合うときに大切にしている相手を理解することについて記します。 子どもを理解する対象年齢:全年齢(0歳〜) 子どもといっても幅広いので、2つ(①『言葉でのやり取りが難しい場合』②『言葉でやり取りができる場合』)に分けて書きたいと思います。②は特に小学生くらいを想定してます。 ①

          子どもを理解する子育て ~この子は何を伝えたいのか~

          言葉を使う2歳児以降の子育て中に使える“魔法の言葉”-『よ〜い、ドン!』-

          子育て中のママさんパパさん、いつもお疲れ様です! この記事では「少しでも子育ての手助けが出来たらいいな」と思い、【子育て中に使える魔法の言葉】を紹介します。 尚、こちらの魔法の言葉は、私が仕事で児童発達支援員をしている中で『この言葉良かったな』と思った経験から来ています。お子さんによって合うか合わないかをチェックしてみてください! 魔法の言葉→『よ〜い、ドン!』この魔法をいつ使うかと言うと【お片付け】です。 床に散らばったおままごとセットやらを、子どもと一緒に片付ける時に

          言葉を使う2歳児以降の子育て中に使える“魔法の言葉”-『よ〜い、ドン!』-

          子どもの頃『このレールの先にはゴールがあるのだろう』と思っていた。霧の中進む列車に乗ってたが、大人になり、着いたところは「レールの途切れた場所」だった。まだ霧は晴れておらず、後戻りしようにも、さっきまで走ってきたレールは霧に隠れて見えない。『大人になる』とはこんな感じでした。

          子どもの頃『このレールの先にはゴールがあるのだろう』と思っていた。霧の中進む列車に乗ってたが、大人になり、着いたところは「レールの途切れた場所」だった。まだ霧は晴れておらず、後戻りしようにも、さっきまで走ってきたレールは霧に隠れて見えない。『大人になる』とはこんな感じでした。

          オタク流 推し事のすゝめ『資本主義のゲーム内での推し事とは』

          ヲタクなのかオタクなのかを言い争うのはもうやめよう。 そんなことよりも大事なことがあるはずだ。 そう。 『推し事である』 こんな言葉を君は聞いたことがあるかな? オタ活をする時に1度は頭をよぎるであろう言葉だ。この言葉があるから、今日もオタ活が出来ているのだと思う。僕らのエネルギー源となる思考だろう。 しかしながら現実はそう甘くはない。 この俳句通り、推し事に必要なのは何を隠そう『お金』である。推し事をするために自宅のPCからYouTubeを見ていると、電気が止め

          オタク流 推し事のすゝめ『資本主義のゲーム内での推し事とは』

          物語を作る物語【PART2 物語の概要】

          『物語を作る物語』は未完成の物語が完成していく過程を楽しんでいただく企画です。未完成の記事を公開し、書き進めて完成させます!産みの苦しみを痛感するのですが、コツコツ頑張ります✍️ 今回の記事【PART2】では、物語の概要を決めれたらいいかな…?決まるのかな?って感じです! 【PART1】を読んでいない方は、そちらから読んでくださると流れがわかりますよ!【PART1】では、今回作る物語の『元ネタ』となる実体験をご紹介しました。 元ネタの分析先ずは、元ネタの分析から入ってい

          物語を作る物語【PART2 物語の概要】

          物語を作る物語【PART1 元ネタ】

          今回の記事では、“今から作り始める物語”の元となる話を綴っていきます。未完成の状態でも公開し、その都度書き直したり、あなた(読者の方)からの感想をいただいたりして、読みやすい物にしていきたいです。なので、気軽にコメントしてください。 その前に、「宇宙スマイルってどんなやつなのか」をざっくりと紹介していきますね。 自己紹介宇宙スマイルとは? ど一般人です。(笑) この名前は、高校生の頃に聴いていたラジオ番組にメールを送るためにつけた『ラジオネーム』です。由来は『宇宙とお

          物語を作る物語【PART1 元ネタ】

          そろそろ“ noteを始めたワケ ”を話そうか。

          この記事では僕がnoteを始めたワケを書いていきます。 目次は以下の通りです!それでは!スタート👍 ①始まりは応援しているVtuberの“ラジオ番組”に送ったネタメール(怪文書)いつ頃からYouTubeにVirtualの要素が加わったのでしょう? そんなことは関係ないんですが、noteを始めるきっかけは『応援しているVtuberのラジオ番組』に送ったネタメールでした。 僕はラジオが好きで、よく芸人さんのラジオ番組とかにもメールを送ってました。その事もあって、応援しているV

          そろそろ“ noteを始めたワケ ”を話そうか。

          分数のわり算はどうしてかけ算になる?

          分数の割り算はかけ算に直す。 何故? 「計算はできるけど…なんでだっけ?」と思う方は読んでみてください。数学の世界へ、いってらっしゃい👋(←1人で行かせる気か?!) 第1章【2種類の割り算を知る】先ずは、割り算には2種類ある事の説明です。 聞いたことありますか?『等分除』と『包含除(ほうがんじょ)』を。 (↑いきなりの倒置法✍️) 等分除の方が馴染みがあると思います。 名前は聞いたことなくても、割り算ってこういう意味でしょ?って考えてるのがおそらく等分除だと思うので、

          分数のわり算はどうしてかけ算になる?