見出し画像

黒いワンピース3着持ってる—自愛こそ全て

ぜんぜん筆が進まないので
私の無意識ちゃんは今日はやりたくないんだなと認めてあげることにした
休みたいよね、野戦学校の翌日だもん

頭も体も心もフル回転だからね〜
疲れちゃうよ
みんなで協力してやれていた頃はこんなに辛くなかったんだよね
翌日お昼まで寝込んでたけど気持ちは大丈夫だった。みんな、優しくて賢くて最高だった
わたしの判断を信じて、いつもわたしが全力を出せるように動いてくれた
年齢とか性別とか関係なく、尊敬して大事にしてくれていることがわかった
いまは孤軍奮闘すぎる

でも、こうやって、ダラダラと書いていると
だいぶ心が軽くなってくる


家族と距離を置くようになってから
ほんと〜〜に平和
デリカシーのないことを言われたり、変な理屈で責められたり、訳のわからないトラブルが起きたりしない
めっちゃ安心して過ごせる

葛藤や将来の不安が全くないわけではないけど
この平和に勝るものなし
床に転がっているだけで
幸せを感じる


自分がかわいくて本当に大切
🩷
ルックスの良し悪しのことじゃないよ
もちろんいまの見た目は気に入ってるんだけどw、存在が愛おしいっていうこと

黒いワンピース好きすぎて
気づいたら3着持ってた


精神状態と体調が身体に出やすいタイプだから結構見た目が変わるんだよね〜若いときより今の方が好きだなぁ
まぁ昔もかわいかったけどねw

自分といつも一緒にいるのは他ならぬ自分だから、自分が自分をいじめないように
みんなも自分をかわいがって大事にしてあげてね〜!

わたしを(身体治療の)天才と言ってくださったDr.
しかしわたしは心の治療家なんよw
お酒のお風呂だけ続けてる

*ホログラフィートークは、無理なく自然に、自分を縛る記憶や感情をケアすることができます。

*ご利用については固定記事をご覧ください。

【ホログラフィートークとは】
「クライエント本人が感情や身体症状の意味を読み取り、解決し、自らを癒すプロセスをセラピストが援助する心理療法です」(創始者嶺輝子氏のホームページより)

具体的には、セラピストがクライアントの感情や体の感覚ないし症状をヒントに、言葉によって軽い催眠状態に導いていきます。催眠というと怖い感じがするかもしれませんが、うたた寝の手前のようなリラックスした状態です。ちゃんと話さなければ、思い出さなければというように、上手くやろうとしなくて大丈夫です。
全ては必要があって起きていること、流れにのって辿り着く先にあるものにこそ意味があります。

【自己紹介】
はじめまして。臨床心理士/公認心理師のATEMと申します。
大学(社会学)を卒業後、アパレル企業や人材企業で8年間会社員を経験しました。その後大学院へ進学し修士号(心理学)を取得。現在は病院と学校で勤務しており、10月から大学でも勤務予定です。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?