見出し画像

心の故郷へ帰る。

最近、休みの日は何度か目が覚めても寝て8:00に起きるようにしている。
そして、モーニングノートをつける。
思ったままひたすら書くという単純なルーティン。今までも手書きで書いてきたが、朝起きてすぐ書くの試みは初めてだったのでちょっぴり新鮮。


生活を変えて1週間。今日が一番体調がいい。


買い物をしようと外に出てみたら、太陽が心地よく公園へ。


数ヶ月ぶりに訪れた公園。寒い時期に出かける気は起きない方だったので、なぜ今日出かける気分になったのか驚いている。



別方向から見たら二股の枝でした。


落ち葉の香り、鳥の鳴き声。山に住んでいた頃を思い出した。




ただいま。



そんな言葉が湧いてきた。きっと帰りたがっている。
都会に残る道を選んだのは自分だけど、いつか自然に囲まれて暮らしたいのかもしれない。


たくさんの思い出が蘇ってきた。
小学生、堀の濁った水に落ちて皆で笑い合ったこと。
落ち葉を図工の授業で使い、満足するものが作れなかった。


細やかな、特別な思い入れがない記憶を思い出すことが増えてきている。
次に進むための癒しの期間なのかもしれない。




今年起きた出来事はすべて、私が一番信じられない。
一つずつ感謝して来年へ進んでいく。


今年が終わってほしくないが、早く2023年になってほしいのも事実。



皆様が健やかに過ごせますように。


_____________

【撮影情報】



12/23(金)  3OSHOW 20:00-21:00 
Studio Available(浅草橋駅から徒歩15秒)


出演:忍翔×忍翔と初対面のお客さん3名×15分


初めましてのお客さんと創る、即興2人芝居。




この記事が参加している募集

#散歩日記

9,828件

サポートしていただたら光栄です。いただいたサポートは、これからの記事探しの費用として使わせていただきます! 一緒に、文字の旅へ出かけませんか?