見出し画像

大学における自殺予防対策のための教職員・ご家族向け教材

全国大学メンタルヘルス学会「大学生の自殺予防プログラム全国開発研究」研究班では、大学における自殺予防対策を推進するために下記の2種類の資料を開発し、学会ホームページ上に公開しました。

大学生の自殺を防ぐ―教職員にできること―

大学の教職員を対象としたFD研修、ゲートキーパー養成研修等にご活用いただける教材です。20分程の短時間で実施できるようにコンパクトにまとめています。

大学生のメンタルヘルスについて―ご家族へ―

大学生のご家族を対象とした啓発にご活用いただける資材です。

教材の活用について

・各大学の状況に併せてスライドの追加・抽出・修正を自由にしていただいたり、リーフレットの作成といった二次利用も含めて、どうぞ自由にご活用ください。
・必要に応じて、予備校や専門学校など大学生の年代を対象とする教育機関でもご活用いただけると思います。
・いかなる場合でも、原作は「大学生の自殺予防プログラム全国開発研究」研究班によるものである旨の表記をよろしくお願いします。

【引用する場合】
全国大学メンタルヘルス学会「大学生の自殺予防プログラム全国開発研究」研究班(2020)大学生の自殺を防ぐ―教職員にできること―
全国大学メンタルヘルス学会「大学生の自殺予防プログラム全国開発研究」研究班(2020)大学生のメンタルヘルスについて―ご家族へ―
http://jacmh.org/index.html

大学生の自殺予防対策に関する現況調査結果報告書

教材開発の端緒となった現況調査の結果報告書も、学会ホームページから同様にPDFをダウンロード可能です。

【引用する場合】
全国大学メンタルヘルス学会「大学生の自殺予防プログラム全国開発研究」研究班(2020)大学生の自殺予防対策に関する現況調査結果報告書
http://jacmh.org/img/j-201225_1.pdf

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?